S級一予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
× | 4 | 1 | 1 |
青野 将大 神奈川/27/117 |
S2 | 逃 | 3.92 | 103.55 | 0 | 10 | 4 | 3 | 0 | 0 | 6 | 1 | 3 | 8 | 33.3 | 38.8 | 55.5 | |||
注 | 4 | 2 | 2 |
高市 訓但 愛 媛/34/97 |
S2 | 追 | 3.92 | 100.16 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 3 | 5 | 5 | 12 | 12.0 | 32.0 | 52.0 | |||
◎ | 3 | 3 | 3 |
野田 源一 福 岡/43/81 |
S1 | 両 | 3.92 | 109.60 | 2 | 1 | 0 | 9 | 3 | 1 | 4 | 9 | 4 | 16 | 12.1 | 39.3 | 51.5 | |||
▲ | 5 | 4 | 4 |
小堺 浩二 石 川/39/91 |
S2 | 両 | 3.92 | 96.96 | 2 | 3 | 1 | 4 | 3 | 0 | 6 | 2 | 4 | 18 | 20.0 | 26.6 | 40.0 | |||
△ | 4 | 5 |
成清 貴之 千 葉/48/73 |
S1 | 追 | 3.92 | 102.85 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 5 | 7 | 13.3 | 20.0 | 53.3 | ||||
6 | 5 | 6 |
小川 祐司 愛 媛/39/96 |
S2 | 逃 | 3.93 | 93.81 | 1 | 11 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 21 | 0.0 | 12.5 | 34.3 | ||||
5 | 7 |
丸山 啓一 静 岡/47/74 |
S2 | 追 | 3.92 | 97.89 | 4 | 0 | 0 | 1 | 5 | 1 | 4 | 3 | 4 | 17 | 14.2 | 25.0 | 39.2 | |||||
5 | 6 | 8 |
小林 信晴 愛 知/43/83 |
S2 | 追 | 3.92 | 96.95 | 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 17 | 0.0 | 13.6 | 22.7 | ||||
○ | 4 | 9 |
西川 親幸 熊 本/56/57 |
S2 | 追 | 3.92 | 100.05 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 3 | 13 | 0.0 | 20.0 | 35.0 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
好回転の捲りが持ち味の野田が射程圏から好機に発進。西川がマーク。青野が上手くペース駆けに持ち込めば南関で上位独占。
天候 雨/風速 0.5m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 1 | 青野 将大 | 11.8 | 逃 | B | カマシ完勝 | |
△ | 2 | 5 | 成清 貴之 | 1/2車身 | 11.8 | ク | 青野追付き | |
◎ | 3 | 3 | 野田 源一 | 微差 | 11.6 | 切替捲追込 | ||
▲ | 4 | 4 | 小堺 浩二 | 1車輪 | 11.3 | 後方大外伸 | ||
○ | 5 | 9 | 西川 親幸 | 1/2車身 | 11.5 | 野田マーク | ||
6 | 7 | 丸山 啓一 | 1/4車輪 | 11.7 | 先制3番手 | |||
7 | 8 | 小林 信晴 | 3/4車身 | 11.3 | 小堺追後方 | |||
注 | 8 | 2 | 高市 訓但 | 1/8車輪 | 11.7 | 小川乗切替 | ||
9 | 6 | 小川 祐司 | 大差 | 13.2 | 叩き叩かれ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
間髪入れずに仕掛けた青野将大が、最終ホーム過ぎに先頭に立つと、後続反撃を振り切ってそのまま押し切る。「小川さんにフタされたけど、行ったタイミングでしっかりと付いて行って仕掛けようと思ってました。雨で視界が見え辛かったので、出切るまでは落ち着けなかったけど、前に出切ってからは落ち着いて走れました。終わってみれば結果としては良かったのかな。玉野は初めてだったけど、雨だったし落ち着いて感触を確かめられなかったので、また改めて確かめて行きたい」。
青野に続いた成清貴之が2着。「青野君とは初連係で話してたら脚質的にダッシュはないと言ってたんですが…(苦笑)。若い人は強いですね。自分の読みもちょっと外れた所があった。追い付くのに脚を使ってた分、最後は抜く脚が残ってなかったですね。今日の自分の点数は0点。1レースは極端に弱いんですよ。明日は60点くらいでは走れると思う」。
捲り追込んでの3着は野田源一。「誘導が早くて良いスピードで斬った分、他がすぐに来てくれなかった。自分が思ってた展開に持っていけなかったですね。ある程度整ったタイミングで仕掛けたけど、青野君が良いタイミングで仕掛けてたし強かった。後ろの西川さんは余裕があったみたいなので、自分の仕上がりも今一つなのかな」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.