出走表詳細 玉野G3 レース情報

2022年03月28日の開催レース情報一覧へもどる

玉野競輪 瀬戸の王子杯争奪戦

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

2R 出走表詳細(03月28日 3日目)

予想担当記者
アオケイ 伊藤 道夫
情報提供
競輪毎日

波乱含み

S級一般

発走予定
11:16
投票締切
11:11
勝ち上がり条件
1着〜3着は選抜、4着〜9着は一般へ

【誘導員】片山 智晴 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
5 1 1 阿部 架惟都
宮 城/22/115
S2 3.92 96.12 1 13 4 2 0 0 2 4 4 14 8.3 25.0 41.6
5 2 2 中野 雄喜
京 都/28/111
S2 3.92 95.00 3 21 8 3 0 0 4 7 2 14 14.8 40.7 48.1
6 3 3 藤田 昌宏
岡 山/47/82
S2 3.92 94.96 2 0 0 0 2 1 2 1 1 25 6.8 10.3 13.7
6 4 4 高木 隆弘
神奈川/52/64
S2 3.92 94.46 0 0 0 0 1 0 0 1 0 12 0.0 7.6 7.6
5 5 佐伯 辰哉
広 島/25/109
S2 3.92 98.90 0 3 0 1 4 0 2 3 3 12 10.0 25.0 40.0
6 5 6 小川 祐司
愛 媛/39/96
S2 3.93 93.81 1 11 2 2 0 0 0 4 7 21 0.0 12.5 34.3
5 7 安東 宏高
大 分/39/90
S2 3.92 97.82 6 0 0 0 2 1 1 2 7 13 4.3 13.0 43.4
6 6 8 富永 益生
愛 知/50/66
S2 3.92 94.29 2 1 1 0 2 0 1 2 6 22 3.2 9.6 29.0
× 5 9 丸山 啓一
静 岡/47/74
S2 3.92 97.89 4 0 0 1 5 1 4 3 4 17 14.2 25.0 39.2
並び予想
1先行 9追込 4追込 2押え先 8追込 5押え先 3追込 6押え先 7追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

どのラインも組み立てひとつで浮上する僅差の一戦だ。捌いて仕掛ける佐伯を首位としたが、目標次第で丸山、安東も首位進出

天候 曇/風速 1.3m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 7 安東 宏高 12.1 小川を交し
2 6 小川 祐司 3/4車輪 12.3 2角捲って
3 2 中野 雄喜 1車輪 12.2 後方捲追込
4 8 富永 益生 1車身 12.1 中野マーク
× 5 9 丸山 啓一 1車身 12.6 阿部乗捲れ
6 3 藤田 昌宏 3/4車輪 12.5 S 切替挟まれ
7 5 佐伯 辰哉 2車身 12.7 飛付ず内突
8 1 阿部 架惟都 1/2車身 13.1 B 小川捲られ
9 4 高木 隆弘 2車身 13.1 丸山続絡み

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

5=5
1,890円(10)
2

6=7
2,040円(9)
3

2=6=7
5,870円(28)


2=6
2,510円(27)
2=7
1,020円(13)
6=7
1,350円(16)
5-5
2,080円(13)
7-6
3,830円(17)
7-6-2
34,810円(136)

戦い終わって

戦い終わって写真

 3車の阿部架惟都が打鐘から飛び出し中団に佐伯辰哉となったが、6番手に位置した小川祐司が鮮やかに捲り安東英博が差した。「小川君が点数以上に強いのは昔から知っているので、作戦会議のときから全面信頼でした。しっかりタイミングよく仕掛けてくれましたね。自分は最後内だけ気をつけて。小川君も外帯線の外を捲っていたので、内に誰か来たら対応できるようにと思っていました。今日みたいに展開が向けば何とかなるなって感じです。厳しくなったときにどうこうする脚はないんですが(苦笑)」。
 捲った小川は「今日から自転車を換えたら反応が全然違いました。初日、2日目に使ったやつは全部遅れてしまったので…。ホームが向かい風で前も中団も脚を使っていたし、2番が来る前にと思って行きました。最後はヘトヘトでキツかったんですが、とりあえず先にって気持ちが結果に出たと思います」。

ページの先頭へ戻る