出走表詳細 小松島G3 レース情報

2022年07月02日の開催レース情報一覧へもどる

小松島競輪 阿波おどり杯争覇戦

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

11R 出走表詳細(07月02日 3日目)

ダイジェスト映像

予想担当記者
アオケイ 梅田 浩行
情報提供
競輪毎日

佐藤中心

S級準決勝

発走予定
15:55
投票締切
15:50
勝ち上がり条件
1着〜3着は決勝、4着〜6着は特秀、7着〜9着は特選へ

【誘導員】高原 仁志 S1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
1 1 1 佐藤 慎太郎
福 島/45/78
SS 3.92 117.26 0 0 0 0 15 3 9 9 1 7 34.6 69.2 73.0
3 2 2 阿竹 智史
徳 島/40/90
S1 3.92 109.79 4 0 0 2 4 3 5 4 4 12 20.0 36.0 52.0
2 3 3 山田 庸平
佐 賀/34/94
S1 3.93 114.14 4 5 3 5 7 3 11 7 1 8 40.7 66.6 70.3
4 4 4 上野 雅彦
香 川/20/119
S2 3.92 102.68 1 12 7 4 1 0 3 9 2 15 10.3 41.3 48.2
3 5 才迫 開
広 島/30/101
S2 3.92 108.08 2 1 0 7 4 2 5 8 2 9 20.8 54.1 62.5
4 5 6 中村 昌弘
広 島/45/81
S2 3.92 99.00 0 0 0 0 3 1 1 3 4 18 3.8 15.3 30.7
× 1 7 眞杉 匠
栃 木/23/113
S1 3.92 115.10 1 18 9 2 0 0 5 6 4 5 25.0 55.0 75.0
4 6 8 荻原 尚人
宮 城/38/89
S2 3.93 102.32 5 5 1 2 3 4 5 5 3 15 17.8 35.7 46.4
3 9 柳詰 正宏
福 岡/34/97
S2 3.93 106.04 2 0 0 0 5 1 1 5 6 9 4.7 28.5 57.1
並び予想
4先行 2追込 3自在 9追込 7押え先 1追込 8追込 5押え先 6追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

役者が違うとばかりに連勝の佐藤。豪脚真杉を盛り立て、無傷で決勝へ。好調山田−柳詰の一撃や、地元阿竹も上野に託して。

天候 晴/風速 3.5m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 3 山田 庸平 10.9 切替阿竹交
2 2 阿竹 智史 1車輪 11.1 B 牽制番手捲
× 3 7 眞杉 匠 3/4車輪 10.9 捲上立直続
4 5 才迫 開 2車身 10.8 後方捲上げ
5 1 佐藤 慎太郎 1/4車輪 11.0 切替阻まれ
6 6 中村 昌弘 1車身 10.8 S 才迫共倒れ
7 9 柳詰 正宏 1/4車輪 11.2 絡み離れて
8 8 荻原 尚人 1車身 11.1 佐藤に続き
9 4 上野 雅彦 5車身 12.0 鐘前で先制

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

2=3
1,750円(8)
2

2=3
1,850円(7)
3

2=3=7
5,120円(15)


2=3
620円(7)
2=7
1,100円(10)
3=7
470円(5)
3-2
2,600円(9)
3-2
2,470円(8)
3-2-7
19,980円(51)

戦い終わって

戦い終わって写真

 ジャン前に叩いた上野雅彦を阿竹智史が番手捲り。阿竹を追った山田庸平がゴール前差し切って「上野君がフタする時間が長かったので斬って三番手と思ったが。自分も踏むのが遅かったかな。慎太郎(佐藤)さんに当たられたところは遅れてた割には凌げた。二コーナーの所はきつかったが三コーナーからはニュートラルに入ったのでいつでもいけるタイミングで。今は課題を持ってやっているがいつも通り。今の調子だと組み立て、仕掛けが大事。そこは修正してですね」。
 阿竹が二着「スタートを失敗して上野君に迷惑を掛けた。全てがギリギリの所でしっかりと走れた。後ろに山田君が入ったのが分かって、眞杉(匠)君もくるなと。今回は三日間前を走る選手がバックを取ってくれている。それだけですね。決勝も追走に集中して走りたい」。
 捲り上げた真杉が山田を追う形となり三着「フタされる時間が長くて苦しかった。昨日よりは良かったが展開が展開。厳しかった。叩き切るつもりで踏んでるが出が悪い。そこで我慢しながらでした。ずっと全開。三車のレースを活かせず連日反省ばかり。徐々には良くなってるが良いって感じではない」。
 
 

ページの先頭へ戻る