出走表詳細 高知G1 レース情報

2023年02月25日の開催レース情報一覧へもどる

高知競輪 読売新聞社杯全日本選抜競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

5R 出走表詳細(02月25日 3日目)

予想担当記者
アオケイ 長谷川 剛由
情報提供
福ちゃん出版社

格上宿口

S級選抜

発走予定
12:40
投票締切
12:35
勝ち上がり条件
1着〜3着は特選、4着〜6着は選抜、7着から9着は一般へ

【誘導員】篠原 龍馬 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
2 1 1 柏野 智典
岡 山/44/88
S1 3.92 110.07 3 0 0 0 13 4 9 8 6 17 22.5 42.5 57.5
2 2 2 和田 圭
宮 城/37/92
S1 3.92 110.30 3 1 0 0 4 1 3 2 6 14 12.0 20.0 44.0
2 3 3 宿口 陽一
埼 玉/38/91
S1 3.92 111.60 2 5 0 6 4 2 8 4 3 10 32.0 48.0 60.0
3 4 4 佐々木 雄一
福 島/43/83
S1 3.93 107.86 3 1 1 0 3 3 3 4 3 13 13.0 30.4 43.4
3 5 神山 拓弥
栃 木/36/91
S1 3.92 109.62 10 0 0 0 10 1 7 4 10 16 18.9 29.7 56.7
3 5 6 高原 仁志
徳 島/42/85
S1 3.92 105.87 0 0 0 0 2 2 2 2 3 17 8.3 16.6 29.1
× 3 7 小松崎 大地
福 島/40/99
S1 3.92 109.50 2 11 4 7 0 0 5 6 1 15 18.5 40.7 44.4
3 6 8 谷口 遼平
三 重/29/103
S2 3.92 107.11 6 18 6 7 0 0 10 3 4 9 38.4 50.0 65.3
3 9 武田 豊樹
茨 城/49/88
S1 3.92 109.48 1 0 0 1 8 5 7 7 5 10 24.1 48.2 65.5
並び予想
8先行 1追込 6追込 7押え先 2追込 4追込 3自在 5追込 9追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

昨年S班務めた宿口。そのプレッシャーから解放され今期は動き良好。捌き&捲りで◎。小松崎の先捲りや4角絶好の柏野に注

天候 晴/風速 1.0m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 3 宿口 陽一 14.6 併せ中団捲
2 9 武田 豊樹 1/4車輪 14.4 混戦中割り
3 1 柏野 智典 1車輪 14.9 牽制前残り
4 2 和田 圭 1/2車輪 14.5 S コース突き
5 6 高原 仁志 1/8車輪 14.8 前団飲まれ
6 8 谷口 遼平 1/8車輪 15.0 B 先行粘及ず
7 5 神山 拓弥 タイヤ差 14.6 阻み外膨れ
8 4 佐々木 雄一 1車身1/2 14.4 殿尻流込み
× 9 7 小松崎 大地 1車輪 14.8 捲り併され

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

3=6
1,840円(12)
2

3=9
5,470円(17)
3

1=3=9
8,340円(29)


1=3
390円(4)
1=9
1,630円(22)
3=9
1,020円(15)
3-6
2,800円(14)
3-9
7,400円(25)
3-9-1
45,140円(141)

戦い終わって

戦い終わって写真

 宿口陽一が斬った所を谷口遼平-柏野智典-高原仁志で鐘3半から先制。中団に宿口、後方に小松崎大地以下東北勢で一本棒。小松崎が2角から捲りを放つが、併せて中団から宿口が踏み込み、1着ゴール。神山拓弥が外に持ち出すが、中を衝いた武田豊樹が2着入線。
 組み立て巧く1着ゴールの宿口は「武田さんの作戦もあって、後ろから組み立てた、二日目は色々とミスがあったし、その反省を活かしてレースを運べた。脚を使って中団を取ったし、お釣りがなかった感じもしたが、後ろに二人いたし、仕掛けた。柏野さんの牽制はあったが、大丈夫と思ったし、1着まで突き抜ける感じだった。、脚自体は連日、良いです」。
 2着に突っ込んだ武田は「宿口君が巧く組み立ててくれた。それにしても、谷口君は強かったですね。それに小松崎君の仕掛けも早かった。自分は課題と向き合っている段階だが、一つ一つクリアしての結果がこの2着と思う。柏野君を抜けるとは思わなかった」。

ページの先頭へ戻る