2022年04月15日時点の記事です。
今シリーズのV争いの中心には北井佑季。実は今シリーズの前の大垣にS級特進がかかる。ここでA級を走ると言う事は心機一転の仕切り直し。すでにA級では屈指の先行力を誇り、快速先行を発揮すればラインを先導しつつ、自らの優勝を狙える。ラインには同県の機動型能代谷元。タテ型両者の連係は別線にとっては脅威になるはずで、V争いの先頭をいきそう。
強力な神奈川コンビを封じるなら近畿から参戦の仲野結音。昨年9月の開催では決勝に進出しながら欠場しているだけに、その分も取り戻したいところ。抜群の積極性で主導権を握れば、対戦相手の巻き返しを封じる可能性も。機動型の中川繁樹が番手から組み立てるならチャンス十分。中部から参戦の岩本和也らとの中部近畿連係あれば、戦力の厚みは増す。
関東からは昨年11月開催で完全Vを決めている平原啓多が参戦。関東の機動型との連係なら番手から、目標不在なら好位からのタテ攻撃を用意して当所連覇に挑戦。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.