S級一次予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
◎ | 2 | 1 | 1 |
渡邉 雄太 静 岡/27/105 |
S1 | 逃 | 3.93 | 111.94 | 1 | 2 | 1 | 6 | 1 | 0 | 6 | 2 | 0 | 9 | 35.2 | 47.0 | 47.0 | |||
× | 3 | 2 | 2 |
村上 義弘 京 都/47/73 |
S1 | 両 | 3.92 | 108.66 | 6 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 2 | 5 | 5 | 9 | 9.5 | 33.3 | 57.1 | |||
注 | 3 | 3 | 3 |
山田 英明 佐 賀/39/89 |
S1 | 両 | 3.92 | 108.83 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 3 | 4 | 4 | 15.3 | 38.4 | 69.2 | |||
▲ | 3 | 4 | 4 |
久木原 洋 埼 玉/37/97 |
S1 | 両 | 3.93 | 104.60 | 2 | 3 | 0 | 3 | 5 | 1 | 5 | 4 | 0 | 11 | 25.0 | 45.0 | 45.0 | |||
○ | 3 | 5 |
内藤 秀久 神奈川/40/89 |
S1 | 追 | 3.92 | 108.52 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 4 | 1 | 2 | 16 | 17.3 | 21.7 | 30.4 | ||||
4 | 5 | 6 |
小林 大介 群 馬/44/79 |
S1 | 追 | 3.92 | 102.85 | 9 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 2 | 4 | 1 | 15 | 9.0 | 27.2 | 31.8 | ||||
△ | 3 | 7 |
中西 大 和歌山/31/107 |
S1 | 逃 | 3.93 | 108.96 | 3 | 12 | 3 | 5 | 1 | 0 | 6 | 3 | 7 | 11 | 22.2 | 33.3 | 59.2 | ||||
3 | 6 | 8 |
上田 尭弥 熊 本/24/113 |
S1 | 逃 | 3.92 | 104.28 | 2 | 6 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 11 | 6.6 | 26.6 | 26.6 | ||||
3 | 9 |
田中 晴基 千 葉/36/90 |
S1 | 追 | 3.92 | 106.43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 5 | 3 | 7 | 6.2 | 37.5 | 56.2 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
渡辺が好位からタイミング良く捲りを放って決着。内藤、田中が続いて本線を形成。果敢な中西を得た村上の抜け出しが単穴。
天候 晴/風速 2.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | 渡邉 雄太 | 12.0 | 捲 | 3番手捲り | ||
○ | 2 | 5 | 内藤 秀久 | 3車身 | 12.2 | ク | 堪え前続く | |
▲ | 3 | 4 | 久木原 洋 | 1/4車輪 | 11.6 | もつれ外伸 | ||
4 | 9 | 田中 晴基 | 1車身 | 12.2 | 追走阻まれ | |||
× | 5 | 2 | 村上 義弘 | 1車身 | 12.5 | 外張り一杯 | ||
△ | 6 | 7 | 中西 大 | 1/2車身 | 12.6 | B | 簡単捲られ | |
7 | 6 | 小林 大介 | 3/4車身 | 11.8 | BS最後方 | |||
注 | 8 | 3 | 山田 英明 | 1車身1/2 | 12.3 | 4角内詰る | ||
9 | 8 | 上田 尭弥 | 3/4車輪 | 12.4 | 仕掛け逸し |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
3番手から捲った渡辺雄太が中西大の先行&村上義弘のブロックを両方乗り越えブッ千切りのゴール。「車間を切って行けるタイミングで行ったんですが、大さんがすごく踏み直していて、村上さんのブロックも強烈でキツかった。乗り越えてからも直線がめちゃくちゃ遠くてヤバかった。ここに向けて仕上げてきたので、とりあえず1着でゴールできてよかったです」。
村上に絡まれた内藤秀久が何とか続いて2着をキープ。「雄太のことだから村上さんにいいの(いいブロック)もらっても行っちゃうのは分かっていた。2回目(のブック)はないかなと見ながら付いていったら、ヒューって来ましたね。調子がいいからあそこは踏み勝てたと思う。自分のコーナーでの洞察力がしっかりしていれば晴基まで連れ込めたと思うし、そこだけちょっと反省です」。
後方8番手の久木原洋が大外を飛び込み3着。「前を取ったらああなりますよね。取れそうだったら取りにいって、そこから一発という感じでした。(最終3角で)上田君の内に行くか躊躇しちゃって、そこをもうちょっとちゃんと踏めていれば2着まであったかな。今回は新車で来ていて、ああいう伸びるのを持ってきたので、それがうまく嵌まった感じですね。このあともいじらずこのままいきます」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.