S級一予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
△ | 4 | 1 | 1 |
吉武 信太朗 愛 媛/27/107 |
S2 | 逃 | 3.93 | 99.73 | 0 | 12 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 5 | 17 | 3.7 | 18.5 | 37.0 | |||
注 | 5 | 2 | 2 |
小林 史也 和歌山/35/107 |
S2 | 逃 | 3.92 | 95.41 | 0 | 13 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 24 | 6.6 | 13.3 | 20.0 | |||
◎ | 3 | 3 | 3 |
久木原 洋 埼 玉/36/97 |
S2 | 両 | 3.93 | 104.56 | 0 | 5 | 2 | 8 | 3 | 0 | 11 | 2 | 4 | 8 | 44.0 | 52.0 | 68.0 | |||
× | 4 | 4 | 4 |
佐々木 則幸 高 知/44/79 |
S2 | 追 | 3.93 | 101.78 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3 | 2 | 4 | 2 | 15 | 8.6 | 26.0 | 34.7 | |||
○ | 4 | 5 | 5 |
金子 真也 群 馬/48/69 |
S1 | 追 | 3.92 | 101.22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 3 | 5 | 13 | 4.5 | 18.1 | 40.9 | |||
6 | 6 |
中村 淳 栃 木/49/69 |
S2 | 追 | 3.92 | 94.12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 23 | 0.0 | 4.0 | 8.0 | |||||
▲ | 4 | 6 | 7 |
真田 晃 兵 庫/42/86 |
S2 | 追 | 3.92 | 99.72 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 2 | 8 | 18 | 3.4 | 10.3 | 37.9 | |||
6 | 8 |
吉永 和生 広 島/44/80 |
S2 | 追 | 3.92 | 94.28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 | 26 | 0.0 | 2.8 | 25.7 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
調子を上げている久木原◎で金子との関東ワンツー車券から。吉武がドンと逃げるならその番手、佐々木の抜け出しだ。
天候 雨/風速 0.4m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 3 | 久木原 洋 | 9.9 | 捲 | B | ロング捲り | |
○ | 2 | 5 | 金子 真也 | 5車身 | 10.2 | ク | 久木原追走 | |
× | 3 | 4 | 佐々木 則幸 | 3/4車身 | 10.2 | 番手前残り | ||
▲ | 4 | 7 | 真田 晃 | 1/4車輪 | 9.8 | 目標と後方 | ||
注 | 5 | 2 | 小林 史也 | 1/2車輪 | 10.0 | 後手踏んで | ||
6 | 6 | 中村 淳 | 9車身 | 10.5 | Hで離れて | |||
7 | 8 | 吉永 和生 | 1車身1/2 | 11.2 | 落避け膨れ | |||
△ | 落 | 1 | 吉武 信太朗 | 先行捲られ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
吉武信太朗が赤板で発進し主導権。6番手に置かれた久木原洋だったが、打鐘から早めの巻き返しを見せ、佐々木則幸の牽制をかいくぐり捲り首位突破。「小林君があんなにすんなり吉武君を出すとは思わず少し焦りましたけどね。ただ早めに仕掛けられていたし良いタイミングで行けたと思う。佐々木さんのブロックもありましたが、乗り越えられる感じもあったので、自分の中では勝手に奈良は相性が良いと思っています。バンクも軽く感じました」。
2着はマーク続いた金子真也。「久木原がいつもより早めに行ってくれました。それが一番良かった。付いていけたし、離れてないので調子はまあまあ。それに3コーナーでそこまで締め込んだ訳じゃないけど、俺の後輪がボロボロ。それで続けているんだから良かった」。
3番手の中村淳は踏み出しで離れてしまっており、3着は番手前残りの佐々木則幸。久木原君(ライン)は2車だったし、吉武君を迎え入れようとしていたら、前でガチャガチャと。とりあえず落車に巻き込まれずに良かった。レースが詰まっていて練習はできていないが、調子自体は維持できていると思う。33バンクは得意ではないが、頑張りますよ」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.