出走表詳細 和歌山G3 レース情報

2022年01月10日の開催レース情報一覧へもどる

和歌山競輪 和歌山グランプリ

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

12R 出走表詳細(01月10日 2日目)

ダイジェスト映像

予想担当記者
アオケイ 神長 信之
情報提供
競輪研究

首位突破

S級二予選

発走予定
16:25
投票締切
16:20
勝ち上がり条件
1着〜3着と4着6名は準決勝、4着1名と5着〜7着は特選、8着〜9着は選抜へ

【誘導員】藤田 勝也 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
1 1 1 古性 優作
大 阪/30/100
SS 3.92 119.44 0 1 0 6 1 2 6 3 2 7 33.3 50.0 61.1
× 2 2 2 永澤 剛
青 森/36/91
S1 3.92 110.18 4 0 0 0 7 5 6 6 3 12 22.2 44.4 55.5
4 3 3 大西 貴晃
大 分/29/101
S2 3.92 102.87 0 3 2 0 1 0 3 0 1 4 37.5 37.5 50.0
4 4 4 杉山 悠也
秋 田/38/89
S2 3.93 101.27 1 0 0 1 5 0 4 2 4 8 22.2 33.3 55.5
3 5 椎木尾 拓哉
和歌山/36/93
S1 3.92 106.57 3 0 0 0 4 1 4 1 4 14 17.3 21.7 39.1
6 5 6 徳永 哲人
熊 本/39/100
S2 3.86 93.81 5 0 0 3 7 2 8 4 2 8 36.3 54.5 63.6
4 7 牧 剛央
大 分/48/80
S2 3.92 103.66 4 0 0 0 5 1 3 3 3 12 14.2 28.5 42.8
4 6 8 櫻井 祐太郎
宮 城/22/117
S2 3.92 100.12 5 21 8 1 0 0 5 4 2 14 20.0 36.0 44.0
4 9 山口 泰生
岐 阜/40/89
S1 3.92 102.80 0 0 0 0 2 2 1 3 3 14 4.7 19.0 33.3
並び予想
1自在 5追込 9追込 3押え先 7追込 6追込 8押え先 2追込 4追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

初日の反省点をきっちり修正して古性が捲り台頭。地元椎木尾が巧追してワンツー。逃げっぷり抜群の桜井を得た永沢が単穴。

天候 晴/風速 1.3m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
× 1 2 永澤 剛 12.1 牽制抜出す
2 5 椎木尾 拓哉 1/2車身 11.8 古性乗り交
3 4 杉山 悠也 1/2車輪 12.0 1着マーク
4 1 古性 優作 1/4車輪 12.0 S 後方捲れず
5 9 山口 泰生 3/4車身 11.9 前がやっと
6 7 牧 剛央 1車輪 12.1 目標捲れず
7 8 櫻井 祐太郎 3/4車輪 12.4 B 先行後1着
8 6 徳永 哲人 1車身1/2 12.2 内突き見せ
9 3 大西 貴晃 3/4車身 12.5 捲り張られ

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

2=4
1,290円(3)
2

2=5
1,870円(3)
3

2=4=5
6,930円(17)


2=4
830円(9)
2=5
320円(3)
4=5
2,000円(18)
2-4
2,020円(6)
2-5
3,750円(7)
2-5-4
25,570円(46)

戦い終わって

戦い終わって写真

 鐘前で桜井祐太郎が一気に先制し、一本棒。古性優作は7番手。1センターから古性が踏み出すが、中団から大西貴晃も踏み込む。2センターでは団子状態。桜井マークの永沢剛が牽制しながら直線一気に抜け出す。古性も届くかと思いきや、椎木尾拓哉が鋭く伸びて2着入線。
 1着の永沢は「古性君の鉄板レースだったけど、崩してしまい申し訳ありません(笑)。とにかく、古性君を7番手におかないとどうにもならないし、組み立ては想定通りに行けた。桜井君が頑張ってくれたお陰。自分はブロックするタイミングが多少早かったかも知れませんね。疲れは抜けていないし、展開さえ向いてくれれば」。
 2着に突っ込んだ椎木尾は「全て古性君に任せていたし、前受けも作戦通り。彼が行ける所から仕掛けるだけでした。永沢さんのブロックがきついのは分かっていたし、古性君なら何とかしてくれると思っていた。4角からは伸びるコースを通れた。バンクが比較的軽くて良かった」。
 永沢追走で3着の杉山は「前二人のお陰。作戦も前の二人に全て任せていた。桜井君が吹かしてくれたのも、助かりました。けど、2センターで内を空けてしまったのが反省点。脚は軽くなっているし、調子も上向きですね」。

ページの先頭へ戻る