S級一予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
◎ | 3 | 1 | 1 |
犬伏 湧也 徳 島/26/119 |
S2 | 逃 | 3.92 | 109.66 | 1 | 12 | 5 | 9 | 0 | 0 | 12 | 2 | 0 | 4 | 66.6 | 77.7 | 77.7 | |||
注 | 4 | 2 | 2 |
青森 伸也 福 島/45/87 |
S2 | 追 | 3.92 | 102.50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 7 | 18.1 | 27.2 | 36.3 | |||
× | 5 | 3 | 3 |
山中 秀将 千 葉/36/95 |
S1 | 逃 | 3.92 | 98.25 | 4 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 14 | 10.0 | 20.0 | 30.0 | |||
5 | 4 | 4 |
磯島 康祐 青 森/30/105 |
S2 | 逃 | 3.92 | 97.88 | 1 | 7 | 2 | 2 | 1 | 0 | 2 | 3 | 1 | 13 | 10.5 | 26.3 | 31.5 | ||||
○ | 3 | 5 |
阿竹 智史 徳 島/40/90 |
S1 | 両 | 3.92 | 109.79 | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 12 | 20.0 | 36.0 | 52.0 | ||||
6 | 5 | 6 |
八尋 英輔 福 岡/42/89 |
S2 | 追 | 3.93 | 92.76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 3 | 5 | 4 | 14.2 | 35.7 | 71.4 | ||||
▲ | 4 | 7 |
今野 大輔 愛 媛/28/111 |
S2 | 逃 | 3.92 | 101.95 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 | 1 | 3 | 3 | 4 | 13 | 13.0 | 26.0 | 43.4 | ||||
6 | 6 | 8 |
八谷 誠賢 福 岡/47/77 |
S2 | 逃 | 3.93 | 94.50 | 1 | 6 | 3 | 3 | 1 | 2 | 3 | 6 | 5 | 8 | 13.6 | 40.9 | 63.6 | ||||
△ | 4 | 9 |
成田 健児 神奈川/47/75 |
S2 | 追 | 3.93 | 100.39 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 2 | 2 | 5 | 4 | 12 | 8.6 | 30.4 | 47.8 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
犬伏が地元の大舞台で更に躍動。師匠阿竹とのワンツーに人気は集中だ。一発ツボに嵌ったときの山中−成田や磯島−青森に注
天候 晴/風速 1.8m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | 犬伏 湧也 | 10.7 | 捲 | B | 鐘4仕掛捲 | |
○ | 2 | 5 | 阿竹 智史 | 1/2車身 | 10.7 | ク | 犬伏マーク | |
▲ | 3 | 7 | 今野 大輔 | 1/4車輪 | 10.6 | 本線3番手 | ||
4 | 4 | 磯島 康祐 | 6車身 | 10.8 | 2角急追も | |||
注 | 5 | 2 | 青森 伸也 | 3/4車身 | 10.7 | 磯島マーク | ||
× | 6 | 3 | 山中 秀将 | 1/8車輪 | 10.5 | 叩れ機無く | ||
△ | 7 | 9 | 成田 健児 | 2車身 | 10.7 | 山中共倒れ | ||
8 | 6 | 八尋 英輔 | 3車身 | 11.2 | 八谷乗るも | |||
9 | 8 | 八谷 誠賢 | 3車身 | 11.6 | カマされて |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
圧倒的な人気を集めた地元師弟コンビがワンツー。押し切った犬伏湧也は「ラインで決まったのが良かった。斬って斬っての先行と考えていたがフタされて中途半端に迷ってしまった。焦りはなかったが師匠を連れて中途半端できないのが裏目に出た。踏み出してからは軽くて脚も回っていた。余裕はあったので後ろも確認して、出切ってからも踏み直しして進んでくれた。師匠と練習してきたことが出せたし後は組み立てをしっかりできるように」。
マークした阿竹智史が二着「地元記念でワンツーが決まり良かった。引くのが遅くなったのは、ああいう展開は今後もあるだろうから感じてもらって。引いてタイミングを取ってくれれば後ろも付いて行きやすいと思う。いつものカマシで若干ゆっくり行ってくれて付きやすかった。正直そこまで良くないが今回は追走に専念して」。
今野大輔が続き上位を独占「今日は順番が来たらって感じで千切れないことだけ考えて付いてた。それだけですね。ゆっくり出切ってくれて付いて行けた。悪くないですね。自分的にも調子を上げていけるように」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.