シリーズ展望/記者の推しメン 豊橋 G3 レース情報

2023年01月26日の開催レース情報一覧へもどる

豊橋競輪 開場73周年記念ちぎり賞争奪戦

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

シリーズ展望・記者の推しメン

2023年01月25日時点の記事です。

豊橋競輪場 開場73周年記念ちぎり賞争奪戦

 豊橋競輪場で『開場73周年記念ちぎり賞争奪戦』が1月26日~29日の4日間で行われる。主役はなんと言ってもナンバーワンレーサーの脇本雄太で、和歌山記念の再現を目指し古性優作との黄金連係を披露する。その和歌山を体調不良で欠場した松浦悠士もここに向けて気合十分。シャープさ光る守澤太志も虎視眈々と狙ってきそう。迎え撃つ中部地区は山口拳矢と浅井康太がダブルエースで、地元の吉田敏洋、金子貴志が援護にまわり好連係を見せる。

トップスターの競演 力の争い激戦必至

脇本 雄太
古性 優作
松浦 悠士

 真冬の激闘となる、ちぎり賞争奪戦には競輪界のトップ選手が集結。今開催出場のS級S班は脇本雄太、古性優作、守澤太志、松浦悠士の4名。各地区に勢いがある自力型が揃い挑戦する形になり新年の勢力図を占う意味でも注目のシリーズになる。優勝争いの筆頭格は脇本雄太。昨年はダービーとオールスターを制し実力は誰もが認める所。古性優作、村上博幸と強力タッグを組む。中四国勢の軸となるのは、松浦悠士。5年連続でS班の座に君臨。機動力にも力強さが増し、総合力上位の力をみせる。岩津裕介、池田憲昭が連係して好勝負に持ち込みそう。捲り一撃の魅力は原田研太朗。昨年後半から復活の走りをみせ動向には注目。守澤太志は地区の徹底型が不在も、貫禄の位置取りから切れ味鋭い追込み脚を発揮して優勝争いに絡みそう。徹底先行型の野口裕史に和田真久留、福田知也が結束する南関勢の戦力も相当で。坂井洋、朝倉智仁、久木原洋の関東自力型にも注目。中部は山口拳矢、橋本優己に実力者、浅井康太、吉田敏洋、岡本総が結束戦で遠征勢を迎え撃つ。

ページの先頭へ戻る