平塚競輪 シリーズ展望・記者の推しメン情報

F1 サテライト横浜カップ 湘南RC

ドカント結果一覧

開催日:
初 日:
  • ライブ映像
  • 発売終了
2日目:
  • ライブ映像
  • 発売終了
最終日:
  • ライブ映像
  • 発売終了

2017年01月23日~2017年01月25日 シリーズ展望・記者の推しメン情報

2017年1月13日時点の記事です。

平塚競輪場FⅠシリーズ

地元は譲らぬ郡司浩

 郡司浩平―大塚玲の地元コンビで断然。郡司は1月立川記念で優参に失敗と昨年のような好ダッシュならずも、ホーム手前からの仕掛けで岡崎智―稲垣裕の2段駆けを許さなかった初日特選を見ても仕上がっていた。和田健太郎も加えたラインは盤石で新年初Vといこう。12月高松をVの大塚も差し脚アップ。ここも郡司に迫れるか。
 山本伸一―松岡健介に、笠松信幸も加勢の中近ラインが手強い。一時ほどの勢いではないにせよ、正月の岸和田123着の山本のパワーは一級品。番手戦もこなす松岡が強敵を退けても不思議ない。
 また、モツれれば安部貴之―齋藤登志信の北勢の出番。池田良や小林大介も位置取り成功なら。

平塚競輪場FⅠシリーズ

吉永 好宏【広島/80期/S2】

 連日目標不在な中、決勝進出を果たした1月久留米426着は前々へと攻め上がる着以上の内容だった。タテ脚が良かっただけに、ここも混戦や位置ある時は外せない。

加賀山 淳【千葉/94期/S2】

 1月和歌山記念では地元の稲毛健や荒井崇を封じて二予を逃げ切り勝ち。パワーアップは明白だし、まくりも効果的に使えるようになるなど戦法にも幅が出ている。

飯田 裕次【福岡/97期/S2】

 昨年後期の昇級直後に3勝して以降は勝ち星がないが、しぶとく着をまとめている。新年は和歌山記念で優参と最高のスタート。トップのスピードを体感し気合が入ったか。

新規会員登録

ロイヤルメンバーズサービス

エントリーはこちら

現在の払戻総額トップ

  • K3

    西武園

    11920

K5

岸和田 Kドリームス杯

  • 31950

    0キャリー

Dokanto!発売中

平塚競輪湘南ダービー

  • 21260850

    20439600キャリー

  • 472650

    273900キャリー

ページの先頭へ戻る