2022年6月22日時点の記事です。
トーナメントBもかなりの激戦シリーズ。ここはスピードバンク向きの脚質持つナショナル所属の梅川風子に期待した。4月の豊橋以来競輪からは離れているが、トレーニングは積んでいるのでコンディション面での不安はない。自分のタイミングで仕掛けられれば後続を一気に置き去りにするか。逆転を狙うのは柳原真緒。元々力はあったが、いわき平のガールズコレクションを制し勢いは更に増す。相手が誰でも真っ向力勝負で狙うは頂点の座。二度目のガールズグランプリ出場に燃えるのは坂口楓華。近況は決勝で勝ち切れていないが勝ち上がり戦での安定感は抜群だし、脚力的には上位と遜色ない。後半戦に弾みをつけるためにも大事なシリーズとなる。
ガールズケイリン開始から10周年を記念して行われるオールガールズシリーズ。実力者がひしめき合い大激戦も、トーナメントAの中心は女王児玉碧衣だ。緩めばどこからでも仕掛けられるスピードとパワーがあるし、勝負強さも一番。ハイペースのレースになっても、そこから更に加速してゴールまで駆け抜ける。技とレース経験で対抗するのは石井寛子。先日の小田原では前人未到の通算五百勝、更にはガールズ開催場全場制覇の偉業を達成。どんな展開でも好位を確保しているので差し、捲りで逆転の目も。ナショナル組からは地元佐藤水菜が参戦。本業でファンの前で走る機会が減った分、一走一走に気持ちを込めて走る。
地元平塚の代表として参戦。ホームバンクでの成績がデビュー当初はよくなかったが、今では立派な得意バンク。節目の三百勝を達成したのも当所だ。出し惜しみせずに走れれば常にアタマで狙える力があるし、優勝争いに絡んでくる事は間違いない。上半期の賞金ランキングでもグランプリ圏内にいるので、当所で行われるガールズグランプリ出場を目指すためにもしっかり走り切りたい。
一時期戦法に迷いが見られたが、今はとにかく先行基本の力勝負に定まった。ほとんどのレースでバックを取るレースに徹している。若手の自力型の挑戦を受ける立場になったが、力でねじ伏せる走りで安定した成績を残している。強豪揃いの今シリーズも、誰が相手でも強気な攻めで自分のスタイルを貫き通す。
ロイヤルメンバーズサービス
K3
大垣
4万9500円
大垣 水都大垣杯
18万3750円
0円キャリー
大垣競輪水都大垣杯
1353万3600円
1319万8950円キャリー
661万3950円
627万2100円キャリー
Kドリームスとは、いつでもどこでも競輪投票ができる競輪車券販売サイトです。パソコンやスマートフォン、タブレット、携帯電話すべてに対応していて簡単に競輪をお楽しみいただけます。もちろん、レース出走表やオッズ情報、アオケイ記者による予想情報も充実しているので初心者でもお気軽にご利用いただけます。
Copyright© 2008-2023 Kdreams All Rights Reserved.