2025年1月20日時点の記事です。
シリーズリーダーは競走得点トップの土屋仁。前期のA級戦では予選1勝クラス。そのレベルの選手がチャレンジ戦に落ちてくれば当然常に勝ち負け。今期はもう2場所走って、ともに2着1着決勝5着の戦績。準決で2勝挙げているなら、このクラスで戦えている証拠。今回こそはVといきたいところだ。
125期の中島淳がレースを作っていく。前回の1月防府では1着1着で勝ち上がるも決勝5着。まだ優勝は10月の地元西武園1回のみだが、準優勝は5回なら、今回はVチャンス。上手く飛び出せば土屋の追撃を振り切る事も十分可能だ。
同じく125期の梅澤忠秀もここは好勝負。中島同様に優勝は9月地元の松阪1回のみだが、準優勝3回、決勝3着が2回と結果を残している。中島との踏み合い制すなら二度目のVもなくはないぞ。
同期の中島淳や梅澤忠秀がいるが、優勝回数は3回、準優勝4回と好結果を残しているのはこちらの方。年末の12月の玉野、1月の小松島と完全Vで6連勝したが、前回の1月松阪準決勝で6着に敗れて特別昇班は夢破れたが、ここからリスタートといきたいところ。まずは予選、準決で1着を並べ、決勝で同期対決を制す!!
ロイヤルメンバーズサービス
K3
名古屋
7万3870円
名古屋 日本選手権競輪
174万7420円
127万4250円キャリー
名古屋競輪日本選手権競輪
1316万8950円
1272万6300円キャリー
1270万4850円
1189万4550円キャリー
Kドリームスとは、いつでもどこでも競輪投票ができる競輪車券販売サイトです。パソコンやスマートフォン、タブレット、携帯電話すべてに対応していて簡単に競輪をお楽しみいただけます。もちろん、レース出走表やオッズ情報、アオケイ記者による予想情報も充実しているので初心者でもお気軽にご利用いただけます。
© Kdreams, Inc.
© Rakuten Group, Inc.