2024年11月21日時点の記事です。
今開催はGⅠの裏開催となり実力も伯仲。地区別に紹介すると、まずは地元の代表である道場晃規。近況は決勝を外しつつあるが、それ以前はコンスタントに決勝に乗る回数が増えている。地元のエース格としても意地を見せるのと同時に、初のS級優勝を目指す。連係するだろう鈴木裕と巧好タッグみせるか。
近畿からは福永大智ー神田紘輔の大阪コンビも好連係決めれば好敵手に。やや関東は手薄だが、単の力では山岸佳太。自在な動きを取り入れ争覇圏内。中部を牽引するのは村田祐樹。岐阜記念の好走は記憶に新しく、10月の富山では逃げ切りVと今勢いある一人で逃走劇は十分にある。
今シリーズは関東の先導役、司令塔に躍起になりそう。この選手の長所は前々へ踏むこと。自力はもちろん、状況に応じて必要な位置取りまで万能にこなす。GⅢ優勝の経験もあり実績でも上位の今回は魅せて尚強しの姿を見たい。優勝は6月の奈良から遠ざかっているだけに、またビックレースに戻る意味でも来年に繋がる走りにも期待したい。
ロイヤルメンバーズサービス
K3
岸和田
5万0020円
岸和田 報知大阪60周年記念西日本C
7万5300円
0円キャリー
岸和田競輪報知大阪60周年記念西日本C
18万6900円
18万6900円キャリー
0円
0円キャリー
Kドリームスとは、いつでもどこでも競輪投票ができる競輪車券販売サイトです。パソコンやスマートフォン、タブレット、携帯電話すべてに対応していて簡単に競輪をお楽しみいただけます。もちろん、レース出走表やオッズ情報、アオケイ記者による予想情報も充実しているので初心者でもお気軽にご利用いただけます。
© Kdreams, Inc.
© Rakuten Group, Inc.