
感動の再会?/だいふく日記 Vol.30
2025.02.02
チーム楽天Kドリームス所属、内野艶和選手によるコラム第30弾!
内野艶和プロフィール
中長距離種目選手で競輪選手(福岡120期)。ジュニア時代から国内外で活躍し、ポイントレースの世界チャンピオンになったことも。2028年ロサンゼルスオリンピックを見据え邁進中。2023世界選手権トラックにてポイントレース銅メダル獲得!
前回のコラム(Vol.29)はこちら
====================
沖縄合宿が終わってからすでに2週間経っているなんて。本当に早いな笑
合宿が終わってから少しリカバリーウィークを挟み、その間私は実家に帰省していました🏠🙋♀️
少しでも家族のいる家で過ごしたくて短期間でもすぐ帰りたがる私ですが、やっぱり実家で過ごす休息は、なんというか本当に心も体もしっかり休めるんですよね笑
いつもだったら沢山寝たくても朝の10時までには起きてしまうのに、実家にいる時は延々と寝れてしまうのも不思議です笑
帰ったら愛しの愛犬、ムクが出迎えてくれました。1ヶ月くらい?は会わなくてもまだ私のことを覚えててくれてました笑
いつも忘れないでえ〜🥲🫶🏻💭って願っています笑
ムクに会えるのを楽しみに沖縄合宿も頑張っていたので、会えて嬉しさMAXでした!
そして沖縄で買ったお揃いのenjoyGO-YAロンT!!!!どうですか!!!??
もう可愛すぎて可愛すぎてどうしようお〜ってな状態で、愛おしいです😖💗
お姉ちゃんには誕生日のお祝いに私の大好きなショートケーキを買ってもらってエネルギーチャージ!!!!🍓🍓🍓
こういう大きなケーキをスプーンでめいっぱい救って食べるなんてこと、小さい頃は夢だったりしますよね🤣
帰省中、私の地元の宇美町から特別表彰授与式をして頂きました。
私のために同級生の子がサプライズで登場してくれてびっくりしました笑
私が入っていたミニバスケットのチームの子供たちや当時のコーチも来てくれていて、花束を頂きました💐
私が頑張ることでこんなにも夢や希望を持ってくれる子供たちがいるんだと知り、もっともっと頑張らなければ!と、小学生の子供たちから沢山パワーを貰いました。
元気いっぱいで純粋にスポーツを楽しむ心は、いつになっても本当に大切な事だなと思います。
楽しい時間は本当にあっという間ですよね。
いつもまだまだ実家にいたい。ムクと離れたくない。と思いながらお別れをしているのですが、なんだか今回はその想いが強すぎて伊豆に帰っても一時元気が出なかったです笑
でもそんな落ち込んでる暇もありません。直ぐにアジア選手権大会に向けてトラック練習再開です!
今年はアジア選手権のロードの方にも選んで頂きロードレース、個人タイムトライアル、ミックスレースを走ります。
ミックスレースは人生初めて!男子3人女子3人のチームで、最初に男子が走って戻ってきてからバトンタッチで女子が走ります。
その男女の合計タイムが1番速い国が勝ち。とりあえず速く戻ってくることだけを念頭に全力尽くすのみです。
ロードのアジア選手権大会が終わればそのままアジア選手権トラックレースへ向かいます。
タイからマレーシア、長期の海外遠征になりますが体調面には十分気をつけて、最高のコンディションで臨みたいと思います!!
———
選手への質問、応援メッセージはこちらからどうぞ!
Instagram:@tsuyaka_13
X / Twitter:@tsuyaka113
———
過去のレース結果は特設ページでチェック↓