『アジア選手権ロード』を終え、「三冠」目指していざマレーシアへ!/だいふく日記 Vol.31

2025.02.18

選手プロフィールはこちら

内野艶和

チーム楽天Kドリームス所属、内野艶和選手によるコラム第31弾!

内野艶和プロフィール

2024ネーションズカップ第2戦 女子オムニアム 内野艶和

中長距離種目選手で競輪選手(福岡120期)。ジュニア時代から国内外で活躍し、ポイントレースの世界チャンピオンになったことも。2028年ロサンゼルスオリンピックを見据え邁進中。2023世界選手権トラックにてポイントレース銅メダル獲得!

前回のコラム(Vol.30)はこちら

====================

『アジア選手権ロード』に出場!

アジア選手権大会。ロードレースからトラックレースに続けての参加なので、準備するものも多くバタバタバタバタ準備して大丈夫か不安でしたが、無事に『アジア選手権ロード』ミックスリレー、個人タイムトライアル、ロードレースを走り切りました!

この大会に参加したのは、もう6年前。2019年にウズベキスタン🇺🇿で行われて以来でした。
またこうして選んでいただいて走る機会を与えてもらえたことに感謝です🥲

6年前のメンバーは……

2019年は、今もバリバリ世界チャンピオン窪木一茂さん、今現在トラックジュニアナショナルコーチをしている上野みなみさん、東京五輪銀メダリスト梶原悠未さん、高校の時から爆速ライダーで有名だった松田祥位さんと一緒でした。今思うと、面白いメンバーでしたね笑

まさか窪木さんと競輪の同期になるとはこの時はみじんこも思っていなかったな〜笑

ミックスリレーで銀メダル獲得!

今回のアジア選手権ロードは、タイ🇹🇭ピサヌロークで開催されました!

タイごはん

暑かったですがとても走りやすく、トレーニングしやすいなあ〜と思いました笑。
なにより信号がほとんどない!!とにかくまっすぐまっすぐ走り続けても、ずっと続く直線の道が多いです。

最初のレースはミックスリレー。
男女3人ずつ選出されタイムを競ったのですが、みんなでベストを尽くして2位!🥈

ミックスリレーなんて初めてだったので、大丈夫かな?と不安もありましたが、みんなで声を掛け合ってなんとか無事にゴールできました。

タイムトライアルはきつすぎた……

次は個人タイムトライアル🌀
30キロ走ったのはこれが人生初めてでした笑

個人的にタイムトライアルは苦手意識が強く、さらに走ったこともない距離となれば「どうしよううううううう!?」とか色々思ったのですが、結局は自分との戦い。やるしかない。ってそこに毎回行き着くんですよね笑

走ってみての感想は……きつすぎた……

※編注:結果は見事銅メダル獲得!

走った直後は「もうやだ」って感じでしたが、時間が経つにつれて走り切ったことに少し自信を持つことができ、今はたくさんのことにチャレンジして強くならないといけないから「必要なことだった!次は勝ちたい!」と思うようになってました笑

不思議ですよね〜。
それにしてもきつかった。当たり前なんですけどね笑

集団スプリントの難しさ

最後はロードレース!ラブニールのステージレース走った以来かな?
今回は女子4人(エリートクラスに内野艶和、U23クラスに垣田真穂、池田瑞紀、渡部春日が出場)で協力しあってメダル獲得に挑みました。

最後自分の位置どりが悪くメダルには届きませんでした。
沢山アシストしてくれた子達に申し訳ない気持ちと、悔しい気持ちで2025アジア選手権最後のレースが終わりました。

その中でも、垣田真穂ちゃんが金メダル、渡部春日ちゃんが銅メダルを獲得!いい刺激にもなりました。
2人ともおめでとう!そして、沢山アシストしてくれた池田瑞紀ちゃんもありがとう!

大人数で集団ゴールスプリントする難しさを学びました。これからヨーロッパで沢山のロードレースを走らせてもらえるので、ちゃんと結果を出せるようにしっかり学んでいきたいと思います。

サポートのありがたみをあらためて実感

それにしてもタイ🇹🇭はずっと暑くてこれじゃあレース走る前にバテてしまうんでは?!と思っていましたが、スタッフの方々が色々と対策をしてくださりました。深部体温が上がりすぎないようにしてくれたおかげで、熱中症や脱水症状などにならずに万全な状態でスタートすることができました。

タイに来て機材に問題が見つかりどうしよう💧となっても、迅速にメカの方々が対応してくれたり、体のケアをしっかりとやってくれたりと、本当にサポートの重大さを感じました。ありがとうございました。

いざタイへ!目指すは「三冠」!

このままアジア選手権大会のトラックレースに参加します!

私はチームパーシュート、マディソン、エリミネーションを走る予定なので、最後まで気を抜かずに今年も「三冠」出来るように頑張りたいと思います!!

引き続き日本チームの応援よろしくお願いします〜🇯🇵🎌🔥

———

選手への質問、応援メッセージはこちらからどうぞ!

Instagram:@tsuyaka_13
X / Twitter:@tsuyaka113

———

過去のレース結果は特設ページでチェック↓

road to PARIS

NEWS

COLUMN