出走表詳細 前橋G3 レース情報

2023年06月30日の開催レース情報一覧へもどる

前橋競輪 開設73周年記念三山王冠争奪戦

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

8R 出走表詳細(06月30日 2日目)

予想担当記者
アオケイ 伊藤 博文
情報提供
アオケイ

力量上位

S級二予選

発走予定
14:10
投票締切
14:05
勝ち上がり条件
1着〜3着と4着6名は準決勝、4着1名と5着〜7着は特選、8着〜9着は選抜へ

【誘導員】豊田 一馬 A2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
2 1 1 内藤 秀久
神奈川/41/89
S1 3.92 111.16 1 0 0 0 7 3 2 8 4 17 6.4 32.2 45.1
3 2 2 根本 哲吏
秋 田/37/97
S2 3.93 106.36 1 7 2 9 0 2 4 9 2 5 20.0 65.0 75.0
4 3 3 鈴木 庸之
新 潟/37/92
S2 3.93 103.18 1 4 2 3 2 1 2 6 3 11 9.0 36.3 50.0
4 4 4 竹内 雄作
岐 阜/35/99
S1 3.92 102.58 1 14 6 2 1 0 6 3 2 18 20.6 31.0 37.9
4 5 中村 浩士
千 葉/45/79
S2 3.85 103.88 1 0 0 0 1 3 1 3 2 11 5.8 23.5 35.2
5 5 6 三好 恵一郎
群 馬/35/99
S2 3.92 98.68 1 4 2 2 1 0 3 2 1 14 15.0 25.0 30.0
2 7 深谷 知広
静 岡/33/96
S1 3.93 113.25 6 20 8 4 0 0 7 5 4 15 22.5 38.7 51.6
4 6 8 鹿内 翔
青 森/37/95
S2 3.92 100.75 2 1 1 0 1 1 2 1 4 14 9.5 14.2 33.3
× 3 9 吉田 敏洋
愛 知/43/85
S1 3.92 107.65 0 2 0 2 7 2 6 5 3 13 22.2 40.7 51.8
並び予想
7先行 1追込 5追込 2押え先 8追込 3自在 6追込 4押え先 9追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

特選は悔しい結果の深谷が発奮の仕掛け。ガッツマンの内藤がマーク。竹内を目標にシビアに踏めば吉田。好気配は根本だ。

天候 曇/風速 -m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 7 深谷 知広 9.6 B 裸逃げも強
2 1 内藤 秀久 3/4車身 9.5 立直内掬い
3 2 根本 哲吏 1/4車輪 9.5 後方捲上げ
4 5 中村 浩士 1車身 9.5 内藤秀追う
5 8 鹿内 翔 1車身1/2 9.3 捲りに離れ
× 6 9 吉田 敏洋 1/2車輪 9.7 掬われ一杯
7 6 三好 恵一郎 1/4車輪 9.5 切替踏むも
8 3 鈴木 庸之 3/4車身 9.6 好位取れず
9 4 竹内 雄作 2車身 10.1 番手入るも

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=5
120円(1)
2

1=7
150円(1)
3

1=2=7
560円(2)


1=2
310円(5)
1=7
120円(1)
2=7
260円(3)
5-1
220円(1)
7-1
190円(1)
7-1-2
990円(2)

戦い終わって

戦い終わって写真

 正攻法の深谷知広は正攻法から突っ張り先行。突っ張られた鈴木庸之は全部引かずに中団に拘る素振りを見せるともつれた前団を目掛けて竹内雄作の一気カマシ。叩かれた深谷は冷静に引いて3番手から再び叩き返し快勝。一度は離れた内藤秀久だったが、内々を潜り込んで現地集合の南関ワンツー。後方から捲り上げた根本哲吏が3着に入った。
 深谷は「中部が後ろにいるのは想定になかった。あの流れになったし、飛んでくるだろうなって。良いタイミングで来られたので慌てて立て直しました。踏んだ感じは悪くなかったけど、乗り方とかもう少し意識していきたい」。
 内藤は「んー。噛み合っていませんね。昨日のそうだけど迎え入れようとしたタイミングで行かれちゃっている。何とか食らい付いて内からいったけど、こんなレースじゃ信頼してもらえない。余裕はあるし自分のミスです」。
 根本は「脚自体はいいですね。展開が良かったのもあるけど。踏み方とか修正すればもっと良くなるはず」。

ページの先頭へ戻る