S級初特選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
△ | 2 | 1 | 1 |
新山 響平 青 森/29/107 |
SS | 逃 | 3.92 | 114.38 | 1 | 11 | 4 | 5 | 0 | 0 | 7 | 2 | 1 | 8 | 38.8 | 50.0 | 55.5 | |||
× | 1 | 2 | 2 |
郡司 浩平 神奈川/32/99 |
SS | 逃 | 3.92 | 119.00 | 2 | 5 | 1 | 10 | 1 | 1 | 9 | 4 | 2 | 3 | 50.0 | 72.2 | 83.3 | |||
注 | 1 | 3 | 3 |
松浦 悠士 広 島/32/98 |
SS | 両 | 3.92 | 115.70 | 1 | 6 | 1 | 4 | 6 | 0 | 7 | 4 | 1 | 6 | 38.8 | 61.1 | 66.6 | |||
2 | 4 | 4 |
野原 雅也 福 井/29/103 |
S1 | 逃 | 3.92 | 112.93 | 3 | 9 | 2 | 5 | 1 | 1 | 5 | 4 | 2 | 5 | 31.2 | 56.2 | 68.7 | ||||
2 | 5 |
清水 裕友 山 口/28/105 |
S1 | 逃 | 3.92 | 113.76 | 3 | 4 | 0 | 8 | 1 | 0 | 8 | 1 | 1 | 7 | 47.0 | 52.9 | 58.8 | |||||
2 | 5 | 6 |
吉田 拓矢 茨 城/27/107 |
S1 | 逃 | 3.92 | 112.75 | 1 | 5 | 2 | 3 | 3 | 0 | 6 | 2 | 3 | 7 | 33.3 | 44.4 | 61.1 | ||||
◎ | 1 | 7 |
守澤 太志 秋 田/37/96 |
SS | 両 | 3.92 | 117.23 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 6 | 3 | 5 | 4 | 33.3 | 50.0 | 77.7 | ||||
▲ | 2 | 6 | 8 |
深谷 知広 静 岡/33/96 |
S1 | 逃 | 3.93 | 112.78 | 3 | 12 | 5 | 4 | 3 | 0 | 11 | 1 | 4 | 7 | 47.8 | 52.1 | 69.5 | |||
○ | 2 | 9 |
成田 和也 福 島/43/88 |
S1 | 追 | 3.92 | 113.60 | 7 | 1 | 0 | 1 | 6 | 6 | 4 | 9 | 3 | 4 | 20.0 | 65.0 | 80.0 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
守沢は全国区の追い込み選手。積極的な新山を利し白星発進。深谷−郡司と清水−松浦の連係は見逃せず、野原と吉田も実力者
天候 晴/風速 1.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 2 | 郡司 浩平 | 11.8 | 差 | 凌ぎ差切る | ||
▲ | 2 | 8 | 深谷 知広 | 1/8車輪 | 11.9 | 逃 | B | 完封の逃げ |
○ | 3 | 9 | 成田 和也 | 1/2車身 | 11.7 | 内キメ乗換 | ||
4 | 6 | 吉田 拓矢 | 1/2車輪 | 11.7 | 単騎内突く | |||
注 | 5 | 3 | 松浦 悠士 | 1/8車輪 | 11.8 | S | 清水捲れず | |
6 | 4 | 野原 雅也 | 1/2車身 | 11.7 | 単騎捲れず | |||
7 | 5 | 清水 裕友 | 1/2車身 | 12.0 | 深谷捲れず | |||
◎ | 8 | 7 | 守澤 太志 | 3/4車身 | 11.9 | 新山行けず | ||
△ | 9 | 1 | 新山 響平 | 3/4車身 | 11.9 | 深谷叩けず |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
後方から上昇する新山響平に併せて中団から深谷知広が仕掛けて前に出て打鐘過ぎにスパート。清水祐友がホームで郡司を外から当たるも、郡司が堪える。清水、新山は捲れず郡司がゴール前深谷を交わしワンツー。「ホームで深谷さんが駆け出した時に清水君が来てたのが見えなくてスキが出来てしまった。重たい所だったけど負けられないし。今後、番手で狙われることがあると思うけど、まずは番手を守ること。抜く抜かないはその次。まだ一日しか連係してないけど、深谷さんが前で良かったと思います」。
粘って二着の深谷。「どこから先行するかだけを考えていた。初手があの位置になったのであの仕掛けになりました。結構、重たくて止まってる感覚があった。映像見て確認したい。僕が先制してワンツーは出来てなかったので嬉しいです」。
直線伸びて三着の成田和也。「理想は中団からだった。新山君が後ろからだったし清水君に来てもらってと思っていた。打鐘過ぎに内に差し込んで苦しかったが、後は冷静に走れた。いつもの初日って感じでした」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.