出走表詳細 和歌山G3 レース情報

2022年01月09日の開催レース情報一覧へもどる

和歌山競輪 和歌山グランプリ

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

1R 出走表詳細(01月09日 初日)

予想担当記者
アオケイ 神長 信之
情報提供
競輪研究

勝率断然

S級一予選

発走予定
10:40
投票締切
10:35
勝ち上がり条件
1着〜4着と5着10名は二予選、5着1名と6着~9着は選抜へ

【誘導員】布居 寛幸 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
3 1 1 松本 秀之介
熊 本/21/117
S2 3.92 107.04 0 10 3 13 0 0 12 4 0 7 52.1 69.5 69.5
× 4 2 2 染谷 幸喜
千 葉/33/111
S2 3.92 103.42 3 20 8 0 0 0 5 3 5 13 19.2 30.7 50.0
4 3 3 室井 健一
徳 島/51/69
S1 3.92 103.38 1 0 0 0 1 4 1 4 1 8 7.1 35.7 42.8
5 4 4 小玉 拓真
岡 山/32/98
S2 3.92 97.41 0 4 1 3 1 0 3 2 1 11 17.6 29.4 35.2
4 5 5 島田 竜二
熊 本/47/76
S1 3.92 103.52 3 0 0 0 6 3 3 6 4 12 12.0 36.0 52.0
5 6 佐藤 悦夫
栃 木/42/86
S2 3.92 95.92 0 0 0 0 2 1 2 1 4 19 7.6 11.5 26.9
3 6 7 齊藤 竜也
神奈川/47/73
S2 3.92 104.22 1 0 0 0 0 2 0 2 2 5 0.0 22.2 44.4
5 8 萱島 大介
大 分/42/99
S2 3.93 96.21 0 0 0 0 0 1 0 1 3 15 0.0 5.2 21.0
並び予想
2先行 7追込 6追込 1押え先 5追込 8追込 4押え先 3追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

松本のスピード上位。1レース1番車の期待に応えよう。島田との熊本ワンツーが本線。先行力なら染谷。斉藤との南関独占も

天候 晴/風速 0.4m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 松本 秀之介 11.4 B ロング捲り
2 5 島田 竜二 1車身1/2 11.3 S 牽制受も続
3 8 萱島 大介 3/4車身 11.3 捲り3番手
4 7 齊藤 竜也 1車身1/2 11.3 捲られ切替
5 3 室井 健一 1車身 11.1 前不発外伸
6 6 佐藤 悦夫 3/4車身 11.4 捲れライン
7 4 小玉 拓真 1/4車輪 11.3 B捲上げも
× 8 2 染谷 幸喜 1/4車輪 11.6 先行捲られ

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=5
200円(1)
2

1=5
180円(1)
3

1=5=8
900円(4)


1=5
130円(1)
1=8
550円(7)
5=8
680円(10)
1-5
220円(1)
1-5
210円(1)
1-5-8
1,160円(3)

戦い終わって

戦い終わって写真

 前受けからすんなり引いた松本秀之介が一気に捲り返して快勝「前取ってからすんなり引かずにと考えていたが中団から先に斬られてしまい。でもバック踏まずに下げ切れて後は自分のタイミングで行こうと。ジャンで行けたら良かったがワンテンポ待っていきました。乗り越えた後は自転車が進んでくれた。二コーナーで番手の人が振っているのが見えて外を行き切れた。前回の初日は仕掛けれずに終わったので行き切れて良かったです」。
 松本にマークした島田竜二が二着「最高の結果。前か中団からで作戦通り。全部任せてました。自分的にはもう少し遅い仕掛けでも良かったが早めに行ってくれた。しっかり付け切ってても交わせなかったと思うし強かった」。
 萱島大介が三着で九州勢で独占「前受けから緩んだ所か、構えても捲り切ってくれると思ってた。前回に比べれば離れる感じはしなかったし成績は良くないけど感じ的には良くはなってるのかな」。

ページの先頭へ戻る