出走表詳細 和歌山G3 レース情報

2022年01月09日の開催レース情報一覧へもどる

和歌山競輪 和歌山グランプリ

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

2R 出走表詳細(01月09日 初日)

予想担当記者
アオケイ 神長 信之
情報提供
競輪研究

地元期待

S級一予選

発走予定
11:05
投票締切
11:00
勝ち上がり条件
1着〜4着と5着10名は二予選、5着1名と6着~9着は選抜へ

【誘導員】堺 文人 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
3 1 1 石塚 輪太郎
和歌山/28/105
S2 3.93 104.56 1 7 3 6 0 1 5 5 2 11 21.7 43.4 52.1
3 2 2 天田 裕輝
群 馬/36/91
S1 3.92 106.90 1 0 0 1 3 0 2 2 2 4 20.0 40.0 60.0
4 3 3 渡邉 晴智
静 岡/48/73
S2 3.92 101.35 1 0 0 0 0 3 0 3 2 13 0.0 16.6 27.7
5 4 4 松岡 孔明
熊 本/39/91
S2 3.92 95.80 1 1 0 10 6 1 10 7 3 1 47.6 80.9 95.2
4 5 村上 直久
神奈川/40/95
S2 3.92 99.77 0 1 1 4 0 1 3 3 1 15 13.6 27.2 31.8
6 5 6 張野 幸聖
和歌山/21/115
S2 3.92 91.33 2 9 5 8 2 0 13 2 2 4 61.9 71.4 80.9
× 4 7 恩田 淳平
群 馬/31/100
S2 3.92 99.86 5 5 4 0 4 0 4 4 2 12 18.1 36.3 45.4
5 6 8 中川 勝貴
福 井/26/109
S2 3.92 95.55 5 0 0 1 0 2 0 3 1 6 0.0 30.0 40.0
4 9 中村 健志
熊 本/35/96
S2 3.92 100.18 3 1 0 0 5 0 4 1 2 9 25.0 31.2 43.7
並び予想
7先行 2追込 4自在 9追込 5押え先 3追込 6押え先 1追込 8追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

番手で引っ張ってもらえる石塚の抜け出し。近畿3車で上位独占もありだが、自在性ある恩田−天田の群馬勢を逆転候補に。

天候 晴/風速 0.9m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 石塚 輪太郎 11.2 前不発踏上
2 5 村上 直久 3/4車身 11.5 B 3番手併捲
3 8 中川 勝貴 1/2車身 11.3 口空懸命追
4 6 張野 幸聖 1/2車身 11.5 捲り併され
× 5 7 恩田 淳平 4車身 11.9 天田連れ逃
6 3 渡邉 晴智 1車身1/2 11.8 被り追えず
7 2 天田 裕輝 1/2車身 12.0 一緒捲られ
8 4 松岡 孔明 1/2車身 11.6 立遅れ後方
9 中村 健志 S HS接触し

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=4
460円(3)
2

1=5
2,370円(8)
3

1=5=8
3,070円(11)


1=5
900円(13)
1=8
230円(1)
5=8
1,980円(25)
1-4
610円(2)
1-5
2,760円(11)
1-5-8
9,310円(30)

戦い終わって

戦い終わって写真

 8番手の村上直久がインを斬る。更に恩田淳平が鐘前で内を抜けて先行。天田裕輝は外を追い上げドッキング。7番手になった張野幸聖が鐘3半から力任せに踏み上げるが、3番手を確保していた村上が併せて2角捲り。張野がバックで止まり掛けたのを見て、石塚輪太郎が仕掛け、粘る村上をゴール前で捉えて嬉しい地元勝利。
 1着に突き抜けた石塚は「全て張野君に任せていた。初手の位置取りは理想通りでした。バックで幸聖(張野)が苦しそうに見えたし、一杯だなと思って前に踏んだけど、判断ミスでしたね。幸聖も一緒に勝ち上がれて良かった。気合が入り過ぎてフワフワしたが、二走目以降は楽に走れると思う」。
 2着の村上は「スピードを上げて、ごちゃごちゃになればチャンスあると思っていた。出切ってからは巧く回せなかったけど、練習での感じの良さを実戦で出せているし、状態は良いですね」。
 3着の中川は「地元両者が落ち着いて攻めてくれたお陰。バック前で内に差して反応が遅れたが、何とか凌げた。久々の実戦だったが、いつもと変わらず、普通に乗れた。今回は新車だし、セッティングをいじろうと思っています」。

ページの先頭へ戻る