出走表詳細 和歌山G3 レース情報

2022年01月09日の開催レース情報一覧へもどる

和歌山競輪 和歌山グランプリ

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

6R 出走表詳細(01月09日 初日)

予想担当記者
アオケイ 神長 信之
情報提供
競輪研究

絶好目標

S級一予選

発走予定
13:00
投票締切
12:55
勝ち上がり条件
1着〜4着と5着10名は二予選、5着1名と6着~9着は選抜へ

【誘導員】布居 寛幸 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
2 1 1 南 修二
大 阪/40/88
S1 3.92 110.50 0 0 0 0 2 1 1 2 2 11 6.2 18.7 31.2
5 2 2 土屋 壮登
埼 玉/34/101
S2 3.92 97.31 5 8 3 1 0 2 1 5 2 14 4.5 27.2 36.3
4 3 3 佐藤 一伸
福 島/34/94
S2 3.92 101.44 3 6 1 5 4 1 6 5 3 15 20.6 37.9 48.2
5 4 4 関 貴之
茨 城/38/93
S2 3.92 95.04 4 0 0 0 8 6 7 7 5 5 29.1 58.3 79.1
3 5 中西 大
和歌山/31/107
S1 3.93 106.62 2 16 6 9 1 0 10 6 4 7 37.0 59.2 74.0
7 5 6 越智 展孝
愛 媛/40/88
S2 3.92 0.00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.0 0.0 0.0
× 3 7 磯田 旭
栃 木/32/96
S2 3.92 105.57 2 0 0 0 7 3 5 5 5 11 19.2 38.4 57.6
7 6 8 柏木 伸介
静 岡/42/84
S2 3.92 88.93 2 1 0 2 3 2 2 5 3 7 11.7 41.1 58.8
4 9 杉山 悠也
秋 田/38/89
S2 3.93 101.27 1 0 0 1 5 0 4 2 4 8 22.2 33.3 55.5
並び予想
2先行 7追込 4追込 3押え先 9追込 5押え先 1追込 6追込 8自在

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

逃げっぷりいい中西を得た南が差し脚を発揮して首位発進。中西が粘って近畿ワンツー。勢いをもらって突っ込む磯田に警戒。

天候 晴/風速 1.8m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 南 修二 12.5 S 中西を利し
× 2 7 磯田 旭 1/8車輪 12.3 切替3番手
3 5 中西 大 3/4車輪 12.6 B 終始突張り
4 9 杉山 悠也 1車身1/2 12.3 切替位置奪
5 6 越智 展孝 1車輪 12.0 はぐれ捲上
6 8 柏木 伸介 2車身 12.4 後方追上げ
7 3 佐藤 一伸 2車身 12.6 捲り張られ
8 4 関 貴之 1車身1/2 12.8 位置奪われ
9 2 土屋 壮登 大差 13.8 叩けず後退

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=5
1,180円(3)
2

1=7
1,380円(3)
3

1=5=7
340円(1)


1=5
110円(1)
1=7
210円(2)
5=7
230円(3)
1-5
1,670円(5)
1-7
1,790円(4)
1-7-5
3,110円(10)

戦い終わって

戦い終わって写真

 正攻法に構えた中西大が赤板過ぎに佐藤一伸、鐘からは土屋壮登を突っ張り切り、主導権を渡さない。南修二の巧ガードもあり、近畿ワンツーかに、スッと3番手に切り替えていた磯田旭は伸びて2着に突っ込んだ。
 援護して差し切った「あれだけ中西君が突っ張ってくれるとはね。頼もしかったですよ。後ろに磯田君が切り替えて来たのは分かっていたし、巧く対処したつもり。肉離れの影響はなかったし、問題なく、この後も戦えそう」。
 切り替え2着の磯田は「土屋さんが頑張ってくれていたし、判断が難しかったが切り替えた。直線でも2着に突っ込めるかは分からなかった。前の選手のお陰です」。
 3着に粘った中西は「前のレースで地元勢が1着取っていたし、押し切りたかった。けど、二人を突っ張ったし、きつかった。南さんの仕事のお陰で、残れたんじゃなく、残してもらった感じ。押さえに来るのが遅く、舐められていると思ったんで、突っ張ったんですよ。久々の突っ張り先行で感触は、今までと違いましたね」。

ページの先頭へ戻る