出走表詳細 和歌山G3 レース情報

2022年01月12日の開催レース情報一覧へもどる

和歌山競輪 和歌山グランプリ

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

6R 出走表詳細(01月12日 最終日)

予想担当記者
アオケイ 神長 信之
情報提供
競輪研究

別線怖い

S級選抜

発走予定
13:00
投票締切
12:55
賞金
1着:168,000円、2着:140,000円、3着:117,000円、4着:106,000円、5着:100,000円、6着:95,000円、7着:90,000円、8着:87,000円、9着:84,000円

【誘導員】中野 智公 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
4 1 1 山口 貴嗣
福 岡/43/82
S2 3.92 102.72 4 0 0 0 3 3 2 4 6 10 9.0 27.2 54.5
4 2 2 鹿内 翔
青 森/36/95
S1 3.92 101.03 5 0 0 0 4 7 3 8 7 10 10.7 39.2 64.2
× 4 3 3 菅原 大也
神奈川/30/107
S2 3.92 99.37 2 6 3 3 2 0 4 4 3 16 14.8 29.6 40.7
5 4 4 高橋 清太郎
岡 山/36/97
S2 3.92 96.14 0 0 0 0 1 0 0 1 6 15 0.0 4.5 31.8
5 5 小島 歩
神奈川/32/97
S2 3.92 97.71 0 0 0 0 1 1 1 1 2 10 7.1 14.2 28.5
7 5 6 山中 秀将
千 葉/35/95
S2 3.92 0.00 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.0 0.0 0.0
3 7 嘉永 泰斗
熊 本/23/113
S1 3.92 108.29 2 8 5 7 1 0 9 4 5 6 37.5 54.1 75.0
6 6 8 金澤 竜二
福 島/36/91
S2 3.92 94.89 0 8 2 1 1 0 2 2 2 13 10.5 21.0 31.5
5 9 坂田 章
高 知/36/93
S2 3.92 96.73 0 0 0 0 0 1 0 1 3 12 0.0 6.2 25.0
並び予想
7先行 1追込 9追込 8押え先 2追込 3押え先 5追込 4追上 6自在

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

ここなら嘉永が断トツの機動力。ライン3車も有利で山口との九州ワンツー。展開向けば菅原の一発。小島や鹿内の恵まれ一考

天候 晴/風速 3.1m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 6 山中 秀将 12.0 B
2 7 嘉永 泰斗 3/4車輪 11.9
3 1 山口 貴嗣 3/4車身 11.9 S
4 2 鹿内 翔 1車身 12.0
5 9 坂田 章 1車身 11.9
6 5 小島 歩 9車身 12.0
7 8 金澤 竜二 1車身 13.2
× 8 3 菅原 大也 1車身1/2 12.4
9 4 高橋 清太郎 大差 14.5

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

5=5
1,140円(5)
2

6=7
1,020円(3)
3

1=6=7
870円(3)


1=6
530円(8)
1=7
160円(1)
6=7
310円(3)
5-5
1,040円(4)
6-7
1,930円(6)
6-7-1
5,630円(15)

戦い終わって

戦い終わって写真

 主導権を握ったのは北日本勢。前との車間が空いて、大きく立ち遅れた嘉永泰斗は猛烈な勢いで前へと進撃。前団捕捉かというタイミングで、北の3番手を確保していた単騎の山中秀将が合わせて捲り発進。併走となるが山中が見事合わせ切って、長欠明けながら今節2勝目を手にする。「車番的に金沢さんのラインに乗って行こうという感じでした。ホームくらいで後ろを確認したらかなり車間が空いてて。2コーナーから仕掛けたけど、嘉永君が来たのに合わせてというよりは自分のタイミングで仕掛けたという感じでした。自分がというよりも嘉永君はだいぶ脚を使ってたし、脚力差というのはまだまだ感じますね。1勝は雅之さんのおかげで、1勝は自分で捲ってと、半年ほどレースから離れてて2勝出来たのは嬉しい。ただ、人と人との人間関係であったりとかコミュニケーションの大事さを再認識させられた4日間でした。次は地元戦なのでまた帰ってしっかりと練習して頑張りたい」。
 2着の嘉永は「前受けからは作戦通りでした。斬った上を行こうと思ったんですが、打鐘過ぎに高橋さんの内に差してしまって…。前と車間が空いてて良い感じで詰めては行けたけど、そこからが出なかった。ちょっと遠かったですね。前回の岸和田もそうだけど、レースが詰まっててなかなか思い通りの練習が出来てなくて…。次も中3日で奈良を走るので、何とか準備して頑張りたい」。
 

ページの先頭へ戻る