
汗と涙の沖縄合宿レポート ふ〜こらむ vol.23
2023.01.22
チーム楽天Kドリームス所属、梅川風子選手によるコラムVol.23をお届けします。ナショナルチームメンバーは現在沖縄で合宿中。現地の様子をお伝えいただきました!
梅川風子プロフィール
短距離種目選手。2017年デビューの東京112期。幼少期からスピードスケートを行なっており、大学時代には全日本学生選手権で優勝した実力の持ち主。
前回(Vol.22)はこちらから
環境を変え、沖縄で合宿中!
このコラムが公開される頃は、毎年恒例の沖縄合宿が終了した頃かな……
この時期は2月の自転車競技のシーズンインに向け、体力的にも1番ハードなトレーニングをして過ごす時期です。
伊豆から沖縄へ移動して生活環境を変え、不慣れな土地で精神的にストレスを与えつつトレーニングだけに集中し、その効果を最大限に出していく……という合宿。
まあとにかく「合宿でいつも以上に気持ち的にも追い込んで来月のレース本番に向けてがんばろ!」っていう会です。
そんなトレーニングの固い話は置いといて……
合宿は「精神的ストレス」と言いつつも、普段の生活をしながら練習するほうがよっぽど大変だと感じます。
だって合宿中は掃除しなくていいし、ご飯作らなくていいし、買い物行かなくていいし、往復の運転しなくていいし、利点ばっかりだなぁって思ってます。
怠けてる?笑
合宿中は人間やめてます。

合宿中の食事。「ご飯は毎食グラムを測って、いつもよりかなり気をつけています」とのこと。

「毎食もずくが出て嬉しい!沖縄そばもたくさん出てくるけど、私は我慢……」

「ヨーグルトがデザート」
サトミナとの同室生活
今回のお部屋のお供はサトミナ(佐藤水菜)。
その几帳面たるや……
(太田)りゆちゃんと同部屋のときはタコ脚コンセントの場所の場所を争ったり、私の洗濯の干し方についてあーだこーだ言われてしまったり、スーツケースの中を整理整頓してないと怒られたり……
あの言い争っていた日々なんて可愛いもんでした。
サトミナの場合は全て場所指定。
ドリンクの粉をしまう場所指定、プロテインの粉をしまう場所指定、洗濯物の干し方も指定(ここはりゆちゃんと同じ)、ボトルの干し方指定、補食の場所指定、化粧品の場所指定……
「基本目に見えるところに物置かないでください」って言われて、なにこの人……って思ってたけど
綺麗好きなフリしてベッドの上で堂々とお菓子の昆布とかナッツこぼしながら食べてるし……
ちなみに、これとピスタチオが今回さとみなが唯一食べれるお菓子です。
まあ2人とも意見強いんだから……
「いいじゃんなんでも」ってスタンスで行ったら抹消されてしまうんですよ。
あんまり言うと怒られるのでここら辺にしておきます。
ああこれが合宿で感じるこれが精神的ストレスってやつかなぁ……(多分違う)

ガチャガチャに勤しむサトミナ

「琉球ガラス箸置き」をGET
ってのは冗談で、私は昔から合宿っていう環境が割と好きです。
人と一緒に過ごすのってストレスも多いけど、普段できない話ができたり、トレーニングがどうだったとかフィードバックできたり、一緒に生活することでチームとしての一体感が生まれたり。
キツいトレーニングの時期だからこそ、視野が狭くなって自分のことしかできなくなりがち。今この時期にトレーニングと体のケアだけに集中できるのは、本当に選手として贅沢な時間を過ごせていると感じます。
梅川は見た in 沖縄
では恒例となりました、
合宿中に気にして色々観察してみましたシリーズです。
アンソニーコーチ

アンソニー・ペーデン
めっちゃ寒いのに半袖でバイク引いて、次の日風邪引いてテンション爆下げ。
からのウエイトトレーニングで私に付き合ってスクワットやって腰痛めてテンション爆下げ。
テンション下がるくらいならやめときなよアンソニー……笑
よしたく

長迫吉拓
「俺ロード練習の帰り1人だったから、松ぼっくり拾いながらかえったんよ!!」
って自慢げに言ってきたけど、練習中なので寄り道しないで帰ってもらっていいですか?
(よしたくは大の植物好きなのです)
かいや

太田海也
ウエイト中に「タイツ履いてるのなんで?ハーパンだけにしたら?」って言ったら
「これ脱いだから基本ノーパンっす、え!普通っすよね?」
そっかぁ……普通かぁ……。
寺崎浩平
「俺今回この合宿にかける想い違うから」
う、うん!
さとみな
私がマッサージから帰ってきて部屋入ったらめっちゃドタドタって物しまう音してて、ただいまーって言ったら口パンパンにして昆布頬張ってんの隠してた。そして残りはベッド中に隠してた。
のび太?
と、まぁプライベートの一コマ暴いてやりました。
トレーニングの内容やトレーニング風景は他の媒体できっと見れるでしょう……
インスタにもチームのみんながトレーニング風景載せてるからみてみてね!

補食の干し芋と梅干し

「練習後はこれだけを楽しみに生きてます。Amazonで大量に買って補給してます」
今年はオリンピックにつながる年なので、新しく買った撮影機器を使おうと思ったのにすっかり伊豆に忘れてて……すでに沖縄合宿の記録はカット!笑
こないだの世界選手権から撮り溜めてるから、オリンピックへの記録して残せるようにこっそり頑張りつつ、いずれ皆さんの前に出せるよう記録をとってます。
そしていつもチーム楽天Kドリームスを応援してくださっている皆さんへ向けて、沖縄から心ばかりのプレゼントをしたいと思います!
詳細はまた発表されると思うので、是非是非プレゼントゲットしてくださいね。
ちゃーんと色々悩んで選んできました。
我々の沖縄合宿の汗と涙を共有しましょうね!笑
———
選手への質問はこちらからどうぞ!梅川風子Instagram↓
@umekawafuko