出走表詳細 豊橋G3 レース情報

2022年01月23日の開催レース情報一覧へもどる

豊橋競輪 ちぎり賞争奪戦

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

6R 出走表詳細(01月23日 最終日)

予想担当記者
アオケイ 本田 知己
情報提供
中部競輪

北の2人

S級選抜

発走予定
13:06
投票締切
13:01
賞金
1着:168,000円、2着:140,000円、3着:117,000円、4着:106,000円、5着:100,000円、6着:95,000円、7着:90,000円、8着:87,000円、9着:84,000円

【誘導員】伊藤 正樹 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
5 1 1 前反 祐一郎
広 島/48/81
S2 3.92 98.68 5 1 0 1 2 3 0 6 4 15 0.0 24.0 40.0
4 2 2 中川 貴徳
栃 木/37/91
S2 3.92 100.26 2 0 0 0 3 1 1 3 4 15 4.3 17.3 34.7
4 3 3 藤根 俊貴
岩 手/26/113
S2 3.92 99.82 2 10 3 2 0 0 1 4 6 12 4.3 21.7 47.8
× 6 4 4 志村 龍己
山 梨/35/98
S2 3.93 93.64 8 1 1 4 3 1 5 4 3 6 27.7 50.0 66.6
4 5 高橋 雅之
千 葉/39/90
S2 3.92 99.25 4 0 0 1 1 3 2 3 4 18 7.4 18.5 33.3
6 5 6 和田 誠寿
広 島/30/103
S2 3.92 92.86 5 0 0 0 4 2 3 3 2 7 20.0 40.0 53.3
5 7 樋口 開土
東 京/25/113
S2 3.92 95.66 1 15 3 0 0 0 2 1 2 21 7.6 11.5 19.2
6 6 8 宗崎 世連
高 知/30/100
S2 3.93 92.95 7 8 1 7 0 1 6 3 3 10 27.2 40.9 54.5
4 9 竹山 陵太
宮 城/36/91
S2 3.92 102.16 5 0 0 2 3 2 2 5 2 10 10.5 36.8 47.3
並び予想
8自在 1追込 6追込 7押え先 4追込 2追込 3押え先 9追込 5追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

藤根の仕掛けが決まり竹山がぴたり、北の2人の直線勝負だ。第2ラインは関東となる。樋口の頑張り次第で志村の抜け出し。

天候 曇/風速 0.5m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 2 中川 貴徳 12.0
2 9 竹山 陵太 1/4車輪 12.4 S
3 5 高橋 雅之 1車身1/2 12.4
× 4 4 志村 龍己 1/4車輪 12.0
5 1 前反 祐一郎 1車輪 12.4
6 3 藤根 俊貴 3/4車身 12.8 B
7 6 和田 誠寿 1/8車輪 12.4
8 8 宗崎 世連 3/4車身 12.7
9 7 樋口 開土 1車身 12.5

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

2=6
1,960円(9)
2

2=9
3,110円(11)
3

2=5=9
4,460円(16)


2=5
1,270円(20)
2=9
660円(10)
5=9
290円(2)
2-6
6,020円(24)
2-9
7,830円(26)
2-9-5
57,160円(157)

戦い終わって

戦い終わって写真

 宗崎世連を打鐘で叩いた藤根俊貴が主導権。樋口開土の仕掛けは不発に終わるも、切換えた中川貴徳が捲り仕掛けて1着まで届く。「不発になっても行ける所までと踏んだら1着まで行けた。不甲斐ないレースが続いていたから嬉しい。ここまで悩んでいたりだったから、踏める所があればとは思っていた。ただあんな展開は想定はしていなかったけど。練習だけはしておいて良かった。いつも前の2人は頑張ってくれている。志村龍己君にも世話になっているから、前を回ってもらった」。
 藤根の番手で絶好だった竹山陵太は2着。「藤根君とは先行と決めてなかったけど、流れで頑張ってくれた。最終日なので残したかった気持ちもあり、中川さんに気付くのは遅れてしまった。せっかくなのに勝ち切れなかったのはもったいない。落車後だったが、佐世保で転ぶ前に走った時よりは感じが良かった。風が強いのは苦しいけど、皆が言う程ではなかったから。この調子を維持して、今後に結果として出てくれれば良いけど」。

ページの先頭へ戻る