S級二予
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
◎ | 3 | 1 | 1 |
石原 颯 香 川/21/117 |
S2 | 逃 | 3.92 | 104.57 | 2 | 18 | 10 | 7 | 0 | 0 | 11 | 6 | 1 | 8 | 42.3 | 65.3 | 69.2 | |||
△ | 4 | 2 | 2 |
高橋 陽介 青 森/39/89 |
S1 | 両 | 3.93 | 102.70 | 7 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | 2 | 10 | 23.5 | 29.4 | 41.1 | |||
注 | 4 | 3 | 3 |
松崎 貴久 富 山/46/82 |
S2 | 追 | 3.92 | 102.70 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | 6 | 8 | 7 | 6 | 14 | 22.8 | 42.8 | 60.0 | |||
5 | 4 | 4 |
金成 和幸 福 島/42/88 |
S2 | 追 | 3.92 | 98.84 | 2 | 0 | 0 | 2 | 5 | 1 | 5 | 3 | 3 | 21 | 15.6 | 25.0 | 34.3 | ||||
▲ | 4 | 5 |
吉田 茂生 岐 阜/30/98 |
S1 | 逃 | 3.92 | 101.05 | 0 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 3 | 11 | 16.6 | 22.2 | 38.8 | ||||
5 | 5 | 6 |
花田 将司 千 葉/34/99 |
S2 | 両 | 3.92 | 96.14 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | 5 | 27 | 2.8 | 8.5 | 22.8 | ||||
○ | 3 | 7 |
福島 武士 香 川/35/96 |
S2 | 追 | 3.92 | 105.25 | 2 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | 4 | 6 | 6 | 15 | 12.9 | 32.2 | 51.6 | ||||
5 | 6 | 8 |
山下 貴之 神奈川/43/85 |
S2 | 追 | 3.92 | 96.62 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 5 | 23 | 0.0 | 6.6 | 23.3 | ||||
× | 3 | 9 |
菊地 圭尚 北海道/41/89 |
S1 | 両 | 3.92 | 104.48 | 6 | 1 | 0 | 2 | 5 | 3 | 6 | 4 | 4 | 13 | 22.2 | 37.0 | 51.8 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
石原のタテが断然。福島がピッタリ追って香川両者だ。高橋の奮闘如何では菊地も突き抜け可能だし、中部作戦も気になる。
天候 晴/風速 2.2m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | 石原 颯 | 9.8 | 逃 | B | 早逃げ圧巻 | |
○ | 2 | 7 | 福島 武士 | 1/2車身 | 9.7 | ク | 石原マーク | |
▲ | 3 | 5 | 吉田 茂生 | 2車身 | 9.3 | 後方B捲上 | ||
注 | 4 | 3 | 松崎 貴久 | 3/4車身 | 9.3 | 捲りマーク | ||
× | 5 | 9 | 菊地 圭尚 | 3車身 | 9.6 | 目標が一杯 | ||
6 | 8 | 山下 貴之 | 1車身 | 9.4 | 花田と共倒 | |||
△ | 7 | 2 | 高橋 陽介 | 3/4車輪 | 9.9 | 叩かれ口空 | ||
8 | 4 | 金成 和幸 | 1/4車輪 | 9.6 | ライン共倒 | |||
9 | 6 | 花田 将司 | 3/4車身 | 9.6 | S | 引かされて |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
赤板で飛び出した石原颯が、別線を完璧に封じて力強く逃げ切った。「行くところは決めていたけど、赤板前に突っ張られた吉田さんの動きに乗っていてカマシに行っても良かったかなと。風はホームがキツかったので、直線が短くて楽ですね。最後は武士さんを千切るつもりでいたけど、付いてきてクソって思いましたよ(笑)」。
マーク続いた福島武士は「どんな流れでも赤板目掛けて行くと石原は言っていました。出てから石原は余裕を持って駆けている感じだったけど、バック過ぎはタレているのかなと思わされる感じでしたよ。ただ、あれは自分で調整していたんでしょうね。思い切り最後は踏み直されて加速されました(苦笑)。まあ。付いていけているので余裕はそれなりにある」。
3着は8番手から捲り上げた吉田茂生。「赤板前に花田さんに突っ張られ、最悪の組み立てになっちゃいました。油断ですね。組み立ては0点ですが、感じ自体は悪くないので準決は穴党の期待に応えられるようにしたい」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.