出走表詳細 奈良G3 レース情報

2021年04月30日の開催レース情報一覧へもどる

奈良競輪 施設整備等協賛競輪 秋篠賞

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

9R 出走表詳細(04月30日 2日目)

予想担当記者
アオケイ 竹林 一彦
情報提供
競輪研究

ハコ杉森

S級二予

発走予定
14:36
投票締切
14:31
勝ち上がり条件
1着〜3着と4着6名は準決勝、4着1名と5着〜7着は特選、8着〜9着は選抜へ

【誘導員】伊代野 貴照 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
3 1 1 杉森 輝大
茨 城/38/103
S1 3.92 108.16 2 1 0 2 5 1 2 6 7 10 8.0 32.0 60.0
4 2 2 池田 良
広 島/35/91
S1 3.92 101.79 0 1 0 1 3 2 3 3 7 12 12.0 24.0 52.0
× 3 3 3 長尾 拳太
岐 阜/27/103
S2 3.92 104.43 1 6 2 4 2 4 4 8 4 14 13.3 40.0 53.3
4 4 4 栗山 俊介
奈 良/32/103
S2 3.92 99.52 5 6 1 2 2 1 3 3 1 16 13.0 26.0 30.4
4 5 金子 哲大
埼 玉/32/95
S1 3.92 102.12 2 9 2 4 1 0 4 3 6 11 16.6 29.1 54.1
5 5 6 田中 陽平
熊 本/31/97
S2 3.92 96.50 0 3 0 0 1 1 0 2 4 17 0.0 8.6 26.0
4 7 三ツ石 康洋
徳 島/40/86
S2 3.92 99.79 1 2 0 1 4 2 2 5 4 18 6.8 24.1 37.9
5 6 8 佐藤 康紀
青 森/46/73
S1 3.92 98.21 6 0 0 0 3 2 1 4 4 20 3.4 17.2 31.0
4 9 大川 龍二
広 島/36/91
S2 3.92 100.68 5 6 1 8 4 0 6 7 4 15 18.7 40.6 53.1
並び予想
9自在 2追込 7追込 5押え先 1追込 8追込 3自在 4自在 6追上

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

金子という先行目標をもらった杉森が本命。4角ハコきっちりと考える。第二ラインは中四国だが、長尾や栗山も総力発揮だ。

天候 晴/風速 1.8m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 杉森 輝大 9.6 S 金子哲利し
× 2 3 長尾 拳太 3/4車輪 9.4 捌き後方捲
3 8 佐藤 康紀 3/4車輪 9.6 先制3番手
4 9 大川 龍二 1/2車身 9.4 中団迫れず
5 5 金子 哲大 1/4車輪 10.3 B 突張りタレ
6 2 池田 良 3/4車身 9.4 外併走競合
7 4 栗山 俊介 1/2車身 9.4 内併走詰る
8 7 三ツ石 康洋 3車身 9.6 どかされて
9 6 田中 陽平 1車輪 9.5 単騎最後方

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=3
610円(3)
2

1=3
640円(2)
3

1=3=8
2,840円(12)


1=3
220円(2)
1=8
400円(4)
3=8
2,010円(21)
1-3
970円(3)
1-3
880円(2)
1-3-8
5,940円(15)

戦い終わって

戦い終わって写真

 正攻法の金子哲大が、青板バック過ぎからの突張り先行。最終ホーム手前から大きく車間切った番手の杉森輝大は、長尾拳太の進撃に合わせて直線踏み込んで人気に応える勝利。「前からの作戦で、とりあえず大川君のラインを突っ張ってそこからという作戦でした。金子君のカカりが良かったし、残り半周もう少し巧く出来なかったかな…。状態自体は上がってきてるので走ってて問題ないですね」。
 単騎で捲って、2着粘り込んだ長尾。「金子さんが先行すると決め付けないで、とりあえず初手は拘らずに中団、中団で行こうと思って。栗山さんが立ち遅れて、大川さんに入られた所は誤算。その前にいられたら1番良かったんですが。それでも打鐘過ぎくらいから行ける所あれば行こうと決めてて併走になったけど、自分のコースが出来てから早めに踏出せたし良い勝負が出来たと思います。昨日進み悪くて中3日の疲れがある感じだったが、今日は調整して良い感じになりました」。
 関東勢の後ろで杉森追走の佐藤康紀が3着。「地区が違うし、自分はもう前の2人に任せてた。杉森君が車間切ってたのを見て余裕があるなと安心してましたね。自分は3番手の仕事で内を締めてたけど、映像見たら必要ないくらいでしたね(笑)。展開が良ければ着に絡めるなと改めて思ったレースでした」。

ページの先頭へ戻る