出走表詳細 奈良G3 レース情報

2021年04月30日の開催レース情報一覧へもどる

奈良競輪 施設整備等協賛競輪 秋篠賞

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

12R 出走表詳細(04月30日 2日目)

ダイジェスト映像

予想担当記者
アオケイ 竹林 一彦
情報提供
競輪研究

中西連勝

S級二予

発走予定
16:30
投票締切
16:25
勝ち上がり条件
1着〜3着と4着6名は準決勝、4着1名と5着〜7着は特選、8着〜9着は選抜へ

【誘導員】伊代野 貴照 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
3 1 1 中西 大
和歌山/30/107
S1 3.93 105.69 6 18 7 7 2 0 8 8 4 13 24.2 48.4 60.6
× 4 2 2 濱田 浩司
愛 媛/42/81
S1 3.92 103.25 3 0 0 0 0 3 0 3 2 7 0.0 25.0 41.6
4 3 3 安部 貴之
宮 城/37/92
S1 3.92 103.77 2 0 0 2 3 2 3 4 4 11 13.6 31.8 50.0
5 4 4 佐方 良行
熊 本/40/97
S2 3.92 98.30 1 0 0 0 1 1 1 1 1 7 10.0 20.0 30.0
4 5 三谷 将太
奈 良/35/92
S1 3.92 103.66 1 0 0 0 2 3 0 5 8 12 0.0 20.0 52.0
5 5 6 小酒 大勇
福 島/27/103
S2 3.92 96.06 1 0 1 1 2 0 2 2 8 20 6.2 12.5 37.5
4 7 佐伯 辰哉
広 島/24/109
S1 3.92 101.04 1 2 2 0 2 2 1 5 4 13 4.3 26.0 43.4
5 6 8 中村 良二
福 岡/46/81
S2 3.92 97.47 0 0 0 0 1 2 1 2 3 17 4.3 13.0 26.0
4 9 真田 晃
兵 庫/42/86
S2 3.92 99.72 1 0 0 0 2 1 1 2 8 18 3.4 10.3 37.9
並び予想
1先行 5追込 9追込 8追込 7押え先 2追込 4追込 6自在 3追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

初日特選で快勝した中西で2予もいける。地元三谷がマーク。真田が3番手で近畿本線。佐伯を利す浜田が単穴。

天候 曇/風速 2.2m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 中西 大 10.1 SB 早め叩返す
2 5 三谷 将太 1/4車輪 10.0 中西に迫る
3 8 中村 良二 1車身 10.0 混戦掬って
4 7 佐伯 辰哉 タイヤ差 10.0 掬われ浮く
5 4 佐方 良行 3/4車身 9.9 失敗ライン
6 9 真田 晃 1/4車輪 10.0 位置取られ
× 7 2 濱田 浩司 1車身 10.1 混戦切替え
8 3 安部 貴之 3/4車身 9.9 小酒と後方
9 6 小酒 大勇 5車身 10.5 後手で全然

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=4
150円(1)
2

1=5
130円(1)
3

1=5=8
3,470円(9)


1=5
120円(1)
1=8
1,090円(14)
5=8
1,220円(18)
1-4
200円(1)
1-5
200円(1)
1-5-8
5,720円(14)

戦い終わって

戦い終わって写真

 佐伯辰哉が切ったところを、赤板から中西大がスパートし主導権。叩かれた佐伯は中西ライン3番手の真田晃を捌きに出る。番手有利な地元の三谷将太が最後は肉薄するが、中西が逃げ切り連勝。「昨日は良いタイミングで行けたしスピードの乗りも良かったけど、今日は周回中から何だか重くてキツかった。最後は将太さんに差されたかと思いましたよ。それでも1着1着の勝ち上がりはF1戦でも滅多にないので調子は上向いているんだと思う」。
 マーク続き2着の三谷は「余裕はあったけど、もっとしっかり踏み込まないと。感覚的にはバックくらいから踏み込まないといけないかも(苦笑)。準決あたりはそれでちょうど良いかも」。
 3着は3番手の真田が捌かれたと見るや否や4番手の中村良二が俊敏に3番手に追い上げ続いた。「もつれたので僕は前に踏ませてもらった。バック過ぎは浜田君が内に来ているのは見えていたし、自分も余裕があったのでしっかり締め込んでと思いながらって感じでした。昨日より良くなっていますね」。

ページの先頭へ戻る