出走表詳細 奈良G3 レース情報

2021年04月30日の開催レース情報一覧へもどる

奈良競輪 施設整備等協賛競輪 秋篠賞

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

10R 出走表詳細(04月30日 2日目)

ダイジェスト映像

予想担当記者
アオケイ 竹林 一彦
情報提供
競輪研究

別線一考

S級二予

発走予定
15:13
投票締切
15:08
勝ち上がり条件
1着〜3着と4着6名は準決勝、4着1名と5着〜7着は特選、8着〜9着は選抜へ

【誘導員】辰己 豊 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
4 1 1 小埜 正義
千 葉/39/88
S2 3.92 103.74 2 4 0 5 4 3 7 5 3 16 22.5 38.7 48.3
3 2 2 堤 洋
徳 島/45/75
S1 3.92 104.00 6 0 0 0 4 2 3 3 11 13 10.0 20.0 56.6
4 3 3 佐々木 則幸
高 知/44/79
S2 3.93 101.78 2 1 1 0 2 3 2 4 2 15 8.6 26.0 34.7
4 4 4 安部 達也
埼 玉/43/83
S2 3.93 99.27 1 0 0 0 4 3 1 6 4 11 4.5 31.8 50.0
3 5 門田 凌
愛 媛/27/111
S2 3.92 106.34 2 8 3 6 2 0 9 2 4 11 34.6 42.3 57.6
5 5 6 吉川 起也
富 山/37/92
S2 3.92 96.20 0 10 2 2 3 0 5 2 4 19 16.6 23.3 36.6
× 3 7 山賀 雅仁
千 葉/39/87
S1 3.92 108.08 2 0 0 0 9 2 9 2 3 12 34.6 42.3 53.8
5 6 8 八日市屋 浩之
石 川/45/79
S2 3.92 98.44 7 0 0 0 6 0 3 3 7 16 10.3 20.6 44.8
4 9 土屋 裕二
静 岡/45/81
S2 3.92 101.59 3 0 0 0 6 2 5 3 2 17 18.5 29.6 37.0
並び予想
5先行 2追込 3追込 1自在 7追込 9追込 4追上 6押え先 8追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

門田が機動力を生かして押し切ろう。特選組の堤が番手で差し一考の対抗格。南関勢もなかなかの連係で山賀を軸に逆転も。

天候 曇/風速 1.8m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
× 1 7 山賀 雅仁 9.5 捲りを差す
2 1 小埜 正義 1/2車輪 9.6 混戦を捲る
3 9 土屋 裕二 1/2車身 9.4 捲り3番手
4 5 門田 凌 1/4車輪 9.9 B H逃げ争い
5 2 堤 洋 1/2車輪 9.8 外止切れず
6 3 佐々木 則幸 1/2車身 9.7 前団捲られ
7 8 八日市屋 浩之 3/4車身 9.8 S 切替え外浮
8 4 安部 達也 1/2車身 9.7 単騎先手へ
9 6 吉川 起也 大差 11.5 叩き切れず

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=5
490円(2)
2

1=7
500円(2)
3

1=7=9
1,130円(5)


1=7
340円(3)
1=9
930円(10)
7=9
510円(7)
5-1
770円(3)
7-1
760円(3)
7-1-9
1,810円(4)

戦い終わって

戦い終わって写真

 赤板前に押さえた門田凌に、打鐘過ぎに吉川起也が巻き返しを狙う。ただ門田が突っ張り主導権は譲らないが隊列は短くなった分、小埜正義の捲り頃。最後は小埜を山賀雅仁が差し切り1着。「作戦通りに小埜君が走ってくれたおかげ。自分はただ付いていって抜いただけですから。ただ昨日捌かれちゃって、人の後ろを回る時に絶対ダメな事をやっちゃったので気持ちは入っていましたよ」。
 2着には捲り残った小埜。「自在選手だから中団から捲るっていう普通の作戦。もっとスパンと捲れるかと思ったけど、思ったより門田君が強くてモコモコでしたね。それでも後ろ2人がしっかりしているので安心して仕掛けられたっていうのがあって、もうひと伸びしてくれた感じです」。
 3着は小埜ラインの3番手を回っていた土屋裕二。「どこからでも小埜君は行ってくれるので信頼してましたよ。あと自分自身も見えているので余裕はあった。今回から使っている新車も練習で乗り込んでいたので馴染んできて良いですよ。G3の準優は何年ぶりか分からないな」。

ページの先頭へ戻る