S級特選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
△ | 4 | 1 | 1 |
堀内 俊介 神奈川/33/107 |
S1 | 逃 | 3.92 | 102.94 | 1 | 4 | 0 | 6 | 0 | 1 | 2 | 5 | 2 | 9 | 11.1 | 38.8 | 50.0 | |||
注 | 4 | 2 | 2 |
山根 将太 岡 山/25/119 |
S1 | 逃 | 3.92 | 102.96 | 0 | 18 | 9 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | 3 | 13 | 11.5 | 38.4 | 50.0 | |||
◎ | 3 | 3 | 3 |
佐々木 雄一 福 島/43/83 |
S1 | 追 | 3.93 | 106.96 | 4 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 4 | 6 | 2 | 13 | 16.0 | 40.0 | 48.0 | |||
4 | 4 | 4 |
佐藤 真一 東 京/48/79 |
S2 | 追 | 3.93 | 99.80 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | 4 | 7 | 7 | 23 | 9.7 | 26.8 | 43.9 | ||||
○ | 3 | 5 |
坂本 貴史 青 森/34/94 |
S2 | 逃 | 3.92 | 106.13 | 5 | 8 | 3 | 8 | 3 | 3 | 9 | 8 | 5 | 15 | 24.3 | 45.9 | 59.4 | ||||
5 | 5 | 6 |
小畑 勝広 茨 城/23/115 |
S2 | 逃 | 3.92 | 98.88 | 4 | 12 | 3 | 2 | 2 | 1 | 4 | 4 | 3 | 14 | 16.0 | 32.0 | 44.0 | ||||
▲ | 4 | 7 |
桐山 敬太郎 神奈川/40/88 |
S2 | 両 | 3.92 | 102.17 | 3 | 1 | 0 | 4 | 7 | 1 | 6 | 6 | 3 | 14 | 20.6 | 41.3 | 51.7 | ||||
4 | 6 | 8 |
齊藤 竜也 神奈川/48/73 |
S2 | 追 | 3.92 | 99.17 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 4 | 2 | 16 | 4.3 | 21.7 | 30.4 | ||||
× | 4 | 9 |
戸田 洋平 岡 山/39/92 |
S2 | 追 | 3.92 | 102.73 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 4 | 3 | 6 | 10 | 17.3 | 30.4 | 56.5 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
スピード満点の坂本に乗って佐々木が鋭い決め脚を披露。東北ワンツーを推したが、好気合の地元勢や3車の神奈川勢も小差。
天候 晴/風速 1.8m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▲ | 1 | 7 | 桐山 敬太郎 | 12.8 | 差 | 堀内乗り交 | ||
○ | 2 | 5 | 坂本 貴史 | 1/2車身 | 12.4 | 捲 | 後方捲追込 | |
3 | 8 | 齊藤 竜也 | 1/4車輪 | 12.7 | 桐山続絡み | |||
◎ | 4 | 3 | 佐々木 雄一 | 1/4車輪 | 12.3 | S | 坂本マーク | |
5 | 6 | 小畑 勝広 | 1車身1/2 | 12.5 | 叩かれ機無 | |||
6 | 4 | 佐藤 真一 | 1/4車輪 | 12.4 | 小畑共倒れ | |||
注 | 7 | 2 | 山根 将太 | 大差 | 14.0 | 叩れ捲れず | ||
△ | 落 | 1 | 堀内 俊介 | B | 逃げ直接触 | |||
× | 落 | 9 | 戸田 洋平 | 切替内突触 |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
山根将太が鐘で叩くが、堀内俊介が鐘3半で先行態勢に入り、一本棒。4番手から山根が2角仕掛けるが不発。8番手から坂本貴史が更に仕掛ける。堀内マークの桐山敬太郎がガードしつつ、直線で抜け出す。2着には坂本の捲り追込みが届く。
好展開をモノにした桐山は「初手に関しては取れた所から。後は堀内君の好きに走ってもらった。彼は噛み合っていないだけで、連日、良い走りをしていたんで。風がきつい中、あれだけ駆けてくれたし、何とか掲示板に一緒に載りたかったが、落車してしまい残念。誰かが内に入ってきたのは分かったが、それが誰かは分からなかった。今は人の後ろを走る時のセッティングを模索している最中。自力屋から転職を考えているんで。マークの経験を積んで行きたい」。
2着に捲り追い込んだ坂本は「前受けは作戦。初手の並びが想定外だったが、堀内君が先手を取るのも、彼のラインが三人だしありました。彼が出切った所を行ければよかったけど見てしまった。その後は焦らず、2角捲りでと。山根君が仕掛けたのを見て、スピードを殺してしまい、その分、届かずの2着だったと思う。けど、最後まで踏み切れたし、落車に巻き込まれずに良かった」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.