出走表詳細 広島F2 レース情報

2021年05月30日の開催レース情報一覧へもどる

広島競輪 全プロ記念競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

6R 出走表詳細(05月30日 最終日)

予想担当記者
アオケイ 粟野 健
情報提供
リズム

ここなら

S級特選

発走予定
13:06
投票締切
13:01
勝ち上がり条件
1着〜2着はダイナミックステージ、3着〜4着と5着3名は特選、その他は選抜へ

【誘導員】郡 英治 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
3 1 1 永澤 剛
青 森/35/91
S1 3.92 108.56 1 0 0 0 2 0 0 2 3 11 0.0 12.5 31.2
3 2 2 渡邉 雄太
静 岡/26/105
S1 3.93 108.53 2 3 1 10 2 0 10 3 2 15 33.3 43.3 50.0
× 2 3 3 中本 匠栄
熊 本/34/97
S1 3.92 110.56 3 0 0 3 4 0 5 2 6 12 20.0 28.0 52.0
3 4 4 伏見 俊昭
福 島/45/75
S1 3.92 105.84 3 0 0 0 5 2 3 4 2 18 11.1 25.9 33.3
2 5 菅田 壱道
宮 城/35/91
S1 3.92 110.04 6 3 0 2 3 0 1 4 2 17 4.1 20.8 29.1
3 5 6 山口 泰生
岐 阜/39/89
S2 3.92 104.04 0 0 0 1 4 1 2 4 3 16 8.0 24.0 36.0
3 7 高原 仁志
徳 島/40/85
S1 3.92 106.37 1 0 0 1 4 6 3 8 2 14 11.1 40.7 48.1
3 6 8 川口 聖二
岐 阜/27/103
S1 3.92 104.86 2 7 2 2 1 0 5 0 5 12 22.7 22.7 45.4
3 9 松岡 貴久
熊 本/37/90
S1 3.93 106.33 0 0 0 0 3 6 2 7 2 18 6.8 31.0 37.9
並び予想
5自在 1追込 4追込 2自在 7追込 3自在 9追込 8押え先 6追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

冴えない菅田だがここなら!得意の捲りでなんとかしたい。シビア自在の中本が単穴、動きいい渡辺ラインを連穴とする。

天候 晴/風速 2.0m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 6 山口 泰生 12.1
2 2 渡邉 雄太 1車輪 12.0
3 7 高原 仁志 タイヤ差 11.9
4 5 菅田 壱道 1/2車身 11.7
5 8 川口 聖二 1/2車身 12.4 SB
6 4 伏見 俊昭 1/8車輪 11.6
7 1 永澤 剛 1/2車身 11.8
8 9 松岡 貴久 2車身 11.7
× 9 3 中本 匠栄 1車身1/2 12.6

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

2=5
570円(2)
2

2=6
4,440円(19)
3

2=6=7
5,230円(21)


2=6
1,610円(24)
2=7
360円(4)
6=7
1,970円(28)
5-2
1,660円(6)
6-2
12,390円(46)
6-2-7
73,710円(227)

戦い終わって

戦い終わって写真

 渡辺雄太が打鐘で出切るが、更に川口聖二がホームでカマし主導権。絶好の番手展開を生かした山口泰生が抜け出し首位。「聖二のタイミングが良かった。それに中本君と渡辺君が併走しているのも確認できたし、2センターまでは大丈夫かと。あとはしゃくってくる自在性がある渡辺君が後ろだったので大きく振らないように気をつけていました。今回から新車でした。佐世保決勝の落車、復帰戦の松阪での落車で今までの自転車が相当へたっていたので換えましたが、スピードの乗りはこっちの方が良かった」。
 叩かれた渡辺は3番手に入り、そのまま流れ込んでの2着。「ほぼ先行で行こうと思ったけど、川口さんに行かれちゃいましたね。その後は誰が来たか分からなかったけど匠栄さんだったんですね。一杯過ぎて分からなかった。仕掛けたかったけど横でフタをされる形になっちゃって…。川口さんもカカっていましたからね。ただ最後はタレてきたので伸びた様に見えただけです」。

ページの先頭へ戻る