S級特別選抜予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
○ | 1 | 1 | 1 |
新田 祐大 福 島/37/90 |
SS | 逃 | 3.92 | 117.52 | 7 | 6 | 1 | 8 | 1 | 0 | 7 | 3 | 1 | 6 | 41.1 | 58.8 | 64.7 | |||
× | 1 | 2 | 2 |
松浦 悠士 広 島/32/98 |
SS | 両 | 3.92 | 114.52 | 5 | 6 | 1 | 3 | 4 | 0 | 5 | 3 | 2 | 11 | 23.8 | 38.0 | 47.6 | |||
注 | 3 | 3 | 3 |
石塚 輪太郎 和歌山/29/105 |
S1 | 逃 | 3.92 | 109.75 | 0 | 5 | 1 | 7 | 1 | 0 | 6 | 3 | 6 | 9 | 25.0 | 37.5 | 62.5 | |||
▲ | 3 | 4 | 4 |
松本 貴治 愛 媛/29/111 (欠車) |
S1 | 逃 | 3.92 | 108.83 | 4 | 8 | 3 | 4 | 8 | 1 | 8 | 8 | 2 | 7 | 32.0 | 64.0 | 72.0 | |||
2 | 5 |
福田 知也 神奈川/40/88 |
S1 | 追 | 3.92 | 110.70 | 8 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 6 | 4 | 5 | 9 | 25.0 | 41.6 | 62.5 | |||||
4 | 5 | 6 |
小堺 浩二 石 川/40/91 |
S2 | 両 | 3.92 | 101.48 | 4 | 2 | 2 | 4 | 4 | 0 | 4 | 6 | 4 | 22 | 11.1 | 27.7 | 38.8 | ||||
◎ | 1 | 7 |
古性 優作 大 阪/32/100 |
SS | 両 | 3.92 | 120.83 | 4 | 4 | 0 | 8 | 5 | 5 | 10 | 8 | 0 | 1 | 52.6 | 94.7 | 94.7 | ||||
3 | 6 | 8 |
野口 裕史 千 葉/39/111 |
S1 | 逃 | 3.93 | 107.51 | 0 | 25 | 17 | 1 | 0 | 0 | 14 | 4 | 1 | 12 | 45.1 | 58.0 | 61.2 | ||||
△ | 2 | 9 |
山口 拳矢 岐 阜/27/117 |
S1 | 逃 | 3.92 | 112.96 | 6 | 6 | 3 | 5 | 5 | 0 | 12 | 1 | 3 | 9 | 48.0 | 52.0 | 64.0 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
石塚のカマシ捲りに乗り全日選覇者の古性が貫禄差しを披露へ。破壊力抜群の新田や松本を使える松浦の逆転ももちろん十分。
天候 晴/風速 2.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 1 | 新田 祐大 | 11.5 | 捲 | 内追上げ捲 | ||
× | 2 | 2 | 松浦 悠士 | 1/2車輪 | 11.3 | ク | 新田祐追う | |
◎ | 3 | 7 | 古性 優作 | 1車身 | 11.9 | 切替え捲る | ||
△ | 4 | 9 | 山口 拳矢 | 2車身 | 11.8 | S | 掬われ不発 | |
5 | 6 | 小堺 浩二 | 1/2車輪 | 11.6 | 目標掬われ | |||
6 | 5 | 福田 知也 | 1/2車身 | 12.1 | 目標捲られ | |||
注 | 7 | 3 | 石塚 輪太郎 | 9車身 | 12.9 | 先行争い負 | ||
8 | 8 | 野口 裕史 | 8車身 | 14.0 | B | 突張捲られ | ||
▲ | 欠 | 4 | 松本 貴治 | 当日欠場 |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
単騎の新田祐大は後方から内を追い上げて捲り切る。「流れはああいう感じかなと思ったが、厳しい展開に。外を行ったら山口拳矢君に追い上げるだけになりそうで、内を行くしかないと。脚を使っていたのに捲っていった古性優作君はチャンピオンらしい走り。抜けるかは分からなかったが、行ける所までと。自分が1番風を浴びてなかったから、はっきり分からない。でもレースの流れを見れる状態にはあるかな。結果論だけど1着を取るには最善の動きだったかと。難しいコンディションだが、上手く自分のものにしたい」。
松本貴治の欠場で単騎戦となった松浦悠士が新田に続いて2着。「スタートを出て見てから、新田さんが1番車だからとりあえずその後ろからと。赤板のダッシュは単騎では付き合えず。新田さんが外を踏んだら内をと思っていたら新田さんが内へ。何とか付いて行けた感じ。山口君の所を通過する時は待って空いたのを確認してから。余裕はあったけど新田さんが伸びていて抜く脚は足りず。感触は良かったが、バンクがもう少し軽くなれば」。
石塚輪太郎が出切れず切換え捲った古性は3着。「石塚君に任せていたが、野口裕史さんの気迫に負けていた。出切れてないから組み立てのミスだと。赤板から全開で踏み合っていたから、捲ったけど苦しいレース。風も分からずに覚えてない。調整せずに入って疲労が残っている。しかりダウンして疲れが抜けてくれれば」。
Copyright© 2012-2023 GambooBET All Rights Reserved.