出走表詳細 奈良G3 レース情報

2021年05月01日の開催レース情報一覧へもどる

奈良競輪 施設整備等協賛競輪 秋篠賞

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

7R 出走表詳細(05月01日 3日目)

予想担当記者
アオケイ 竹林 一彦
情報提供
競輪研究

一応勝瀬

S級特選

発走予定
14:04
投票締切
13:59
勝ち上がり条件
1着〜3着は特秀、4着〜6着は特選、7着〜9着は選抜へ

【誘導員】野口 正則 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
× 3 1 1 堤 洋
徳 島/45/75
S1 3.92 104.00 6 0 0 0 4 2 3 3 11 13 10.0 20.0 56.6
4 2 2 小原 唯志
茨 城/37/101
S2 3.92 101.96 1 16 4 0 0 1 2 3 6 15 7.6 19.2 42.3
4 3 3 真田 晃
兵 庫/42/86
S2 3.92 99.72 1 0 0 0 2 1 1 2 8 18 3.4 10.3 37.9
5 4 4 八日市屋 浩之
石 川/45/79
S2 3.92 98.44 7 0 0 0 6 0 3 3 7 16 10.3 20.6 44.8
4 5 勝瀬 卓也
神奈川/44/84
S1 3.93 103.73 3 0 0 0 3 3 2 4 5 13 8.3 25.0 45.8
5 5 6 小林 史也
和歌山/35/107
S2 3.92 95.41 0 13 3 0 1 0 2 2 2 24 6.6 13.3 20.0
4 7 濱田 浩司
愛 媛/42/81
S1 3.92 103.25 3 0 0 0 0 3 0 3 2 7 0.0 25.0 41.6
5 6 8 岡崎 景介
広 島/38/87
S2 3.92 97.25 6 10 5 2 3 0 5 5 4 18 15.6 31.2 43.7
4 9 飯田 辰哉
千 葉/48/72
S2 3.93 101.67 1 0 0 0 6 1 3 4 10 17 8.8 20.5 50.0
並び予想
8先行 1追込 7追込 2押え先 5追込 9追込 6押え先 3追込 4追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

小原の番手を回れる勝瀬を本命とするも、失礼だがあくまで「一応」の本命という評価。シード組の堤もここは意地を見せる。

天候 晴/風速 3.1m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 5 勝瀬 卓也 10.1 番手有利に
× 2 1 堤 洋 3/4車輪 9.8 外出し突込
3 2 小原 唯志 微差 10.3 B 赤板主導権
4 7 濱田 浩司 1/2車身 9.7 内突阻まれ
4 9 飯田 辰哉 1/2車身 10.1 3番手内締
6 3 真田 晃 3/4車身 10.0 小林史共倒
7 8 岡崎 景介 1/2車身 10.1 包まれ不発
8 4 八日市屋 浩之 1/8車輪 9.7 連係外して
9 6 小林 史也 3/4車輪 10.2 叩けず外浮

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=4
1,020円(5)
2

1=5
850円(4)
3

1=2=5
760円(2)


1=2
450円(7)
1=5
230円(1)
2=5
240円(3)
4-1
1,660円(7)
5-1
1,800円(6)
5-1-2
5,910円(13)

戦い終わって

戦い終わって写真

 赤板前に小原唯志が叩いて前に立ち主導権を握る。中団が併走となり後ろからの仕掛けないまま最終4コーナ突入し、番手の勝瀬卓也が展開有利にしっかりと差し切る。「ラインで決まったと思ったんですが…。後ろの飯田さんには申し訳ないです。思いの外楽な展開になって1着取れたけど、脚の感じは調整して良くなってますね」。
 切替えた堤洋が外鋭く伸びて2着。「作戦では基本中団が欲しかったけど、誰も出なかったし前からの組み立てに。最後は岡崎君が内に詰まって差し込んでたし、後ろに浜ちゃんもいたので切替えて行った。直線伸びてくれたけど、やっぱり奈良は直線が短いね(笑)。もっと早めに行ければ良かったかな。サドルのハナが上がり過ぎてたので、今日下げて感じが良くなりました」。

ページの先頭へ戻る