S級選抜
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
○ | 3 | 1 | 1 |
山下 一輝 山 口/31/96 |
S2 | 両 | 3.92 | 107.53 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 4 | 3 | 1 | 5 | 30.7 | 53.8 | 61.5 | |||
▲ | 3 | 2 | 2 |
伏見 俊昭 福 島/45/75 |
S1 | 追 | 3.92 | 105.84 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 4 | 2 | 18 | 11.1 | 25.9 | 33.3 | |||
注 | 3 | 3 | 3 |
坂井 洋 栃 木/26/115 |
S1 | 逃 | 3.92 | 106.29 | 8 | 14 | 3 | 8 | 0 | 0 | 7 | 4 | 5 | 19 | 20.0 | 31.4 | 45.7 | |||
3 | 4 | 4 |
川口 聖二 岐 阜/27/103 |
S1 | 逃 | 3.92 | 104.86 | 2 | 7 | 2 | 2 | 1 | 0 | 5 | 0 | 5 | 12 | 22.7 | 22.7 | 45.4 | ||||
◎ | 2 | 5 |
太田 竜馬 徳 島/25/109 |
S1 | 逃 | 3.92 | 112.46 | 7 | 9 | 7 | 8 | 2 | 0 | 11 | 6 | 1 | 9 | 40.7 | 62.9 | 66.6 | ||||
4 | 5 | 6 |
真船 圭一郎 福 島/33/94 |
S2 | 逃 | 3.93 | 101.69 | 12 | 15 | 9 | 1 | 0 | 3 | 5 | 8 | 4 | 10 | 18.5 | 48.1 | 62.9 | ||||
△ | 3 | 7 |
畑段 嵐士 京 都/30/105 |
S1 | 両 | 3.92 | 105.65 | 8 | 3 | 0 | 5 | 8 | 0 | 7 | 6 | 4 | 15 | 21.8 | 40.6 | 53.1 | ||||
4 | 6 | 8 |
小岩 大介 大 分/37/90 |
S2 | 追 | 3.92 | 102.16 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 4 | 6 | 13 | 4.1 | 20.8 | 45.8 | ||||
× | 3 | 9 |
柿澤 大貴 長 野/31/97 |
S1 | 両 | 3.92 | 106.83 | 7 | 1 | 0 | 2 | 7 | 1 | 7 | 3 | 2 | 19 | 22.5 | 32.2 | 38.7 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
ムラっけは相変わらずの太田だが脚は一級品。山下との中四国ワンツーから。坂井の仕掛け如何では柿沢が恵まれる。
天候 晴/風速 1.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 1 | 山下 一輝 | 11.3 | 差 | S | 太田竜差す | |
◎ | 2 | 5 | 太田 竜馬 | 1/4車輪 | 11.4 | 捲 | B | カマシ逃げ |
▲ | 3 | 2 | 伏見 俊昭 | 1車身 | 11.0 | 切替踏上げ | ||
4 | 8 | 小岩 大介 | 2車身 | 11.1 | 伏見マーク | |||
5 | 4 | 川口 聖二 | 3/4車身 | 10.9 | 単騎で後方 | |||
× | 6 | 9 | 柿澤 大貴 | 1車身 | 11.1 | 坂井洋共倒 | ||
△ | 7 | 7 | 畑段 嵐士 | 1車身 | 11.4 | 捲り進まず | ||
注 | 8 | 3 | 坂井 洋 | 1/2車身 | 11.3 | 捲り合され | ||
9 | 6 | 真船 圭一郎 | 1車身 | 11.7 | カマされて |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
打鐘で真船圭一郎が押さえるが、8番手からすかさず太田竜馬が叩き返し別線を突き離す。最後は番手の山下一輝が差し切り首位。「一杯一杯だったので僕は交わせないと思っていましたよ。ただ後ろを見たら離れていたのでワンツーは決まるなと。最後は太田君がタレていたので余裕はなかったけど差せました。ちょっとずつ番手戦とか人の後ろ回りに慣れてきているかなと思います」。
逃げ粘った太田は「仕掛けられる感じだったので仕掛けました。ただバンクが重くて流れる感じではなかったですね。その分、踏み込みながらって感じでキツかった。今は地元記念に向けて一番強い自分を出せるように仕上げているつもり。状態は上がってきているので、今日もあそこからなら保つと思って先行できました。駆けてしまえば何とかなると思っていたし」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.