S級選抜
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
△ | 3 | 1 | 1 |
大森 慶一 北海道/39/88 |
S2 | 追 | 3.86 | 107.47 | 7 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 2 | 3 | 10 | 16.6 | 27.7 | 44.4 | |||
3 | 2 | 2 |
森山 智徳 熊 本/37/98 |
S1 | 逃 | 3.93 | 105.22 | 4 | 1 | 0 | 8 | 2 | 0 | 8 | 2 | 3 | 14 | 29.6 | 37.0 | 48.1 | ||||
◎ | 2 | 3 | 3 |
山口 拳矢 岐 阜/25/117 |
S2 | 逃 | 3.92 | 110.95 | 10 | 9 | 7 | 8 | 3 | 0 | 16 | 2 | 1 | 4 | 69.5 | 78.2 | 82.6 | |||
注 | 3 | 4 | 4 |
堤 洋 徳 島/45/75 |
S1 | 追 | 3.92 | 105.03 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 2 | 5 | 12 | 10 | 6.8 | 24.1 | 65.5 | |||
× | 3 | 5 |
近藤 隆司 千 葉/37/90 |
S1 | 逃 | 3.92 | 108.55 | 0 | 1 | 1 | 8 | 1 | 2 | 9 | 3 | 3 | 12 | 33.3 | 44.4 | 55.5 | ||||
4 | 5 | 6 |
湊 聖二 徳 島/44/86 |
S1 | 追 | 3.92 | 103.38 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 8 | 20 | 3.2 | 9.6 | 35.4 | ||||
▲ | 3 | 7 |
島川 将貴 徳 島/26/109 |
S1 | 逃 | 3.92 | 106.12 | 2 | 10 | 4 | 6 | 2 | 0 | 7 | 5 | 3 | 16 | 22.5 | 38.7 | 48.3 | ||||
3 | 6 | 8 |
松尾 信太郎 福 岡/38/92 |
S1 | 追 | 3.85 | 104.85 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 4 | 2 | 5 | 17 | 14.2 | 21.4 | 39.2 | ||||
○ | 3 | 9 |
金子 貴志 愛 知/45/75 |
S1 | 両 | 3.92 | 108.04 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 4 | 3 | 3 | 11 | 19.0 | 33.3 | 47.6 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
山口は頭どりの競輪がしっかりできる選手。よって鉄板本命と記したい。金子との中部ワンツーを筆頭に次位探しだ。
天候 晴/風速 1.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▲ | 1 | 7 | 島川 将貴 | 10.9 | 捲 | B | バック捲る | |
◎ | 2 | 3 | 山口 拳矢 | 1車身 | 10.9 | 捲 | 捲追い踏上 | |
× | 3 | 5 | 近藤 隆司 | 1車身 | 10.9 | 合され立直 | ||
○ | 4 | 9 | 金子 貴志 | 1車身1/2 | 11.0 | 山口続けず | ||
5 | 8 | 松尾 信太郎 | 1/2車身 | 11.2 | 森山智共倒 | |||
注 | 6 | 4 | 堤 洋 | 1/2車身 | 11.1 | 追走阻まれ | ||
△ | 7 | 1 | 大森 慶一 | 1/2車身 | 11.0 | S | 近藤に離れ | |
8 | 6 | 湊 聖二 | 3/4車身 | 11.1 | 前と一緒に | |||
9 | 2 | 森山 智徳 | 1車身 | 11.7 | 逃げ捲られ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
打鐘でスパートした森山智徳の九州勢を受けて、山口拳矢が絶好の3番手を確保。ただホーム過ぎにスパートした島川将貴の捲りに飲み込まれてしまう。「最終ホーム前に近藤さんが内から来たので下手に外に浮いてしまうよりも一番強い山口君より先に仕掛けてしまえと。イチかバチかでしたが結果的に乗り越えられて良かった。最近は新人の犬伏らと練習して、彼の学校時代の練習メニューとか新しいものを採り入れている。その対応が難しいけど、良い刺激を貰って脚も上向いていると思う」。
マーク堤洋は離れてしまい、バックから捲り上げた山口が2着。「赤板で島川さんと接触した時にクリップバンドが外れてしまっていて一瞬止めようかと思ったくらい。それで仕掛けが遅れてしまい後ろの金子さんに迷惑をかけてしまいましたね。クリップバンドがゆるゆるの中でもとりあえず踏もうと思って踏んだ結果の2着です」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.