出走表詳細 広島F2 レース情報

2021年05月29日の開催レース情報一覧へもどる

広島競輪 全プロ記念競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

8R 出走表詳細(05月29日 初日)

予想担当記者
アオケイ 粟野 健
情報提供
リズム

能力値◎

S級特選

発走予定
14:08
投票締切
14:03
勝ち上がり条件
1着〜5着はダイナミックステージ、6着〜9着は特選へ

【誘導員】今岡 徹二 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
2 1 1 渡邉 一成
福 島/37/88
S1 3.93 112.26 12 11 7 8 0 0 8 7 3 12 26.6 50.0 60.0
2 2 2 神田 紘輔
大 阪/35/100
S1 3.92 110.37 2 1 0 1 13 2 12 4 6 10 37.5 50.0 68.7
2 3 3 渡部 哲男
愛 媛/41/84
S1 3.92 111.20 3 0 0 0 8 3 6 5 3 7 28.5 52.3 66.6
3 4 4 佐藤 友和
岩 手/38/88
S1 3.92 109.13 13 1 0 1 5 3 4 5 5 16 13.3 30.0 46.6
2 5 大槻 寛徳
宮 城/42/85
S1 3.92 111.60 7 0 0 0 10 2 6 6 5 9 23.0 46.1 65.3
3 5 6 山口 泰生
岐 阜/39/89
S2 3.92 104.04 0 0 0 1 4 1 2 4 3 16 8.0 24.0 36.0
× 3 7 原田 研太朗
徳 島/30/98
S1 3.92 109.79 0 4 0 8 3 1 9 3 1 17 30.0 40.0 43.3
3 6 8 山田 久徳
京 都/33/93
S1 3.92 107.92 7 6 3 5 5 0 9 4 1 14 32.1 46.4 50.0
2 9 柏野 智典
岡 山/42/88
S1 3.92 110.70 2 0 0 0 10 5 8 7 3 13 25.8 48.3 58.0
並び予想
1先行 4追込 5追込 8自在 2追込 6追込 7まくり 3追込 9追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

まだまだ渡辺の能力値は超一流。◎だ。佐藤と大槻が固め北トリオだが、原田の捲り、託す渡部の差しもそれぞれ頭から。

天候 晴/風速 1.0m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 8 山田 久徳 11.0 捲乗り鋭く
2 1 渡邉 一成 3/4車輪 11.3 B ペース駆も
3 4 佐藤 友和 1/2車輪 11.3 S 仕事伸欠き
4 2 神田 紘輔 微差 10.9 好マークし
5 5 大槻 寛徳 1/2車身 11.1 先制3番手
6 6 山口 泰生 1/8車輪 10.8 不発ライン
7 9 柏野 智典 2車身 11.0 前一緒飛び
8 3 渡部 哲男 5車身 11.5 山田弾かれ
× 9 7 原田 研太朗 4車身 12.4 捲り上げも

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=6
2,050円(15)
2

1=8
3,070円(13)
3

1=4=8
4,700円(21)


1=4
310円(1)
1=8
830円(16)
4=8
820円(15)
6-1
6,320円(31)
8-1
9,100円(38)
8-1-4
49,180円(188)

戦い終わって

戦い終わって写真

 赤板で上昇した原田研太朗を渡辺一成が突っ張る。ただ原田ももう一度ホームで捲り返しを狙う。渡辺が再度出させないが、渡部哲男を捌き原田に乗り換えていた山田久徳が佐藤友和の牽制を堪えて突っ込み1着。「作戦的にはとりあえず中団、中団を回ろうと。一成さんが原田君を突っ張ってくれて自分にとって良い展開になりました。ただ一成さんも引きつけていたし、1コーナーでまだ行ける準備もできてなくて…。それでも原田君の後ろをしっかり捌けて良かった。渡部さんを捌く時に様子を見ながら間を入っていったので後ろには迷惑をかけましたね。自分的には番手の友和さんは余裕がありそうだったけど、しっかり対処できたし、ゴールまでしっかり踏めました。だから前橋に続き脚の感じは好調を維持しています」。
 佐藤の援護を受け2着に逃げ粘ったのは渡辺。「車番的にもある程度は突っ張りは決めていました。ただバックで悪い意味で自転車が流れてしまったので山田君も仕掛け辛くなったかな。僕にもっと余裕があって山田君の捲りを早めに誘える形になっていれば友和さんももっと仕事がしやすかったはず。腰の感じは自転車に乗っている分には大丈夫。ただ、しゃがんだりと日常生活の部分ではまだ怖さがあります」。

ページの先頭へ戻る