東一次予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
× | 10 | 1 | 1 |
渡邉 一成 福 島/35/88 |
S1 | 逃 | 3.92 | 111.00 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 6 | 22.2 | 22.2 | 33.3 | |||
◎ | 11 | 2 | 2 |
和田 健太郎 千 葉/38/87 |
S1 | 追 | 3.93 | 111.42 | 0 | 1 | 0 | 4 | 6 | 4 | 6 | 8 | 3 | 10 | 22.2 | 51.8 | 62.9 | |||
15 | 3 | 3 |
神山 雄一郎 栃 木/51/61 |
S1 | 追 | 3.92 | 108.21 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 9 | 13.3 | 26.6 | 40.0 | ||||
14 | 4 | 4 |
杉森 輝大 茨 城/36/103 |
S1 | 逃 | 3.92 | 107.69 | 0 | 3 | 1 | 2 | 6 | 0 | 5 | 4 | 3 | 11 | 21.7 | 39.1 | 52.1 | ||||
○ | 10 | 5 |
根田 空史 千 葉/30/94 |
S1 | 逃 | 3.92 | 110.72 | 0 | 15 | 6 | 6 | 1 | 0 | 8 | 5 | 2 | 14 | 27.5 | 44.8 | 51.7 | ||||
16 | 5 | 6 |
五十嵐 力 神奈川/40/87 |
S1 | 追 | 3.92 | 103.00 | 4 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 3 | 2 | 4 | 16 | 12.0 | 20.0 | 36.0 | ||||
△ | 14 | 7 |
和田 圭 宮 城/33/92 |
S1 | 追 | 3.92 | 109.25 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 | 4 | 6 | 14 | 11.1 | 25.9 | 48.1 | ||||
注 | 16 | 6 | 8 |
萩原 孝之 静 岡/41/80 |
S1 | 追 | 3.92 | 107.03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 4 | 5 | 16 | 3.8 | 19.2 | 38.4 | |||
▲ | 13 | 9 |
長島 大介 栃 木/29/96 |
S1 | 逃 | 3.92 | 108.77 | 1 | 4 | 0 | 5 | 1 | 1 | 3 | 4 | 6 | 14 | 11.1 | 25.9 | 48.1 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
ライン4車の根田がダイナミックにカマして番手の和田健が好展開を生かす。トップスピード高い渡邉の捲りは脅威だ。
天候 晴/風速 1.8m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 1 | 渡邉 一成 | 11.4 | 捲 | 追上げ捲る | ||
▲ | 2 | 9 | 長島 大介 | 3/4車輪 | 11.0 | 捲 | S | 3角自ら捲 |
◎ | 3 | 2 | 和田 健太郎 | 1/2車身 | 11.5 | 牽制及ばず | ||
注 | 4 | 8 | 萩原 孝之 | 1/2車身 | 11.4 | 和田健追い | ||
5 | 3 | 神山 雄一郎 | 1/8車輪 | 11.0 | 長島追うも | |||
6 | 4 | 杉森 輝大 | 3/4車輪 | 11.4 | 捲出も一息 | |||
○ | 7 | 5 | 根田 空史 | 1/4車輪 | 11.6 | B | 鐘逃げ末欠 | |
△ | 8 | 7 | 和田 圭 | 1車輪 | 11.1 | 渡邉に離れ | ||
9 | 6 | 五十嵐 力 | 1/2車輪 | 11.4 | 不発ライン |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
8番手から渡邊一成が巻き返すと、中団にわずかな車間が空いて、渡邉は一旦は入り込む。先行した根田空史はペース駆けに持ち込むが、最終1センター過ぎから渡邊が快速まくりを放つと、けん制する和田健太郎を乗り越えて前団を飲み込んだ。
「(新ルールに伴い)誘導員のペースが上がっている感じはあまりしなかった。(根田に)見えにくいタイミングで仕掛けたら、(中団に)車間が空いたので欲が出て入りました。最近は結果ほどコンディションが悪いと感じてなかったので、モチベーションを保てていたと思う。あとは気持ちを入れて走れば大丈夫だと」
2着には、3コーナーからまくった長島大介が飛び込んだ。
「前受けはある程度想定していた作戦。道中は終始余裕があったし、脚の感じも良くて、もしかしたら1着まで届くかなと思ったほど」
根田マークの和田は、最終バックでブロックを見せるが、渡邊の勢いを止めることはできなかった。
「根田はペースで駆けていたし、カカリも悪くなかったけどね。イエローラインを越えてブロックしたらヤバいしあれ以上は…。できる範囲の仕事はしたつもりです」
Copyright© 2012-2022 GambooBET All Rights Reserved.