S級東日本一次予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
◎ | 3 | 1 | 1 |
吉田 有希 茨 城/20/119 |
S2 | 逃 | 3.92 | 107.73 | 2 | 14 | 10 | 7 | 0 | 0 | 13 | 4 | 0 | 9 | 50.0 | 65.3 | 65.3 | |||
× | 2 | 2 | 2 |
菊地 圭尚 北海道/42/89 |
S1 | 両 | 3.92 | 111.19 | 1 | 1 | 0 | 1 | 6 | 5 | 7 | 5 | 1 | 8 | 33.3 | 57.1 | 61.9 | |||
2 | 3 | 3 |
内藤 秀久 神奈川/40/89 |
S1 | 追 | 3.92 | 110.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 | 2 | 1 | 13 | 23.8 | 33.3 | 38.0 | ||||
○ | 3 | 4 | 4 |
武田 豊樹 茨 城/48/88 |
S1 | 両 | 3.92 | 107.09 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 2 | 4 | 2 | 5 | 11 | 18.1 | 27.2 | 50.0 | |||
▲ | 3 | 5 |
雨谷 一樹 栃 木/32/96 |
S1 | 両 | 3.92 | 107.40 | 6 | 2 | 0 | 1 | 6 | 0 | 5 | 2 | 4 | 12 | 21.7 | 30.4 | 47.8 | ||||
3 | 5 | 6 |
根田 空史 千 葉/33/94 |
S1 | 逃 | 3.92 | 104.15 | 0 | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 9 | 0.0 | 23.0 | 30.7 | ||||
2 | 7 |
阿部 力也 宮 城/34/100 |
S1 | 追 | 3.93 | 110.64 | 10 | 0 | 0 | 0 | 9 | 6 | 6 | 9 | 1 | 9 | 24.0 | 60.0 | 64.0 | |||||
注 | 3 | 6 | 8 |
金子 幸央 栃 木/29/101 |
S2 | 逃 | 3.92 | 107.00 | 2 | 4 | 2 | 2 | 5 | 0 | 6 | 3 | 4 | 10 | 26.0 | 39.1 | 56.5 | |||
△ | 2 | 9 |
小松崎 大地 福 島/39/99 |
S1 | 逃 | 3.92 | 110.04 | 1 | 8 | 5 | 4 | 1 | 1 | 2 | 9 | 1 | 15 | 7.4 | 40.7 | 44.4 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
G1初登場の吉田は注目度の高い新進気鋭。押し切って武田が続く茨城ワンツーだ。小松崎−菊地も熟練の連係を見せる。
天候 曇/風速 1.3m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 9 | 小松崎 大地 | 11.6 | 差 | 番手嵌まり | ||
◎ | 2 | 1 | 吉田 有希 | 3/4車身 | 11.8 | 逃 | B | 裸逃げ粘る |
× | 3 | 2 | 菊地 圭尚 | 1/4車輪 | 11.5 | 小松崎続き | ||
4 | 3 | 内藤 秀久 | 1/8車輪 | 11.2 | 根田と共倒 | |||
▲ | 5 | 5 | 雨谷 一樹 | 1/4車輪 | 11.1 | 金子幸一緒 | ||
6 | 7 | 阿部 力也 | 1車輪 | 11.5 | ライン続く | |||
7 | 6 | 根田 空史 | 3/4車身 | 11.4 | B捲り不発 | |||
注 | 8 | 8 | 金子 幸央 | 1/2車輪 | 11.4 | 中団のまま | ||
○ | 9 | 4 | 武田 豊樹 | 4車身 | 11.9 | 前に千切れ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
オープニングレースを制したと共に、青龍賞へ一番乗りを決めたのは小松崎大地。吉田有希に嵌る展開をきっちりとモノにして「初手の位置取りが想定外も、一通りの準備はしていたのでうまく走れた。吉田君が来てるのが分からなくて反応は遅れたが、その後は対応できた。自分の思った通りにも走れましたね。青龍賞に行けるのは大きい。一戦一戦しっかり走りたい」。
逃げ粘った吉田が二着「前は取らない方がいいって作戦。前中団よりは後ろ中団の方が仕掛けやすいと思い小松崎さんを入れた。ただイレギュラーな事もあって仕掛けが下手だった。ラインで決めれず、二着だけど嬉しい二着ではない。凄く緊張して嗚咽が止まらなかったが脚は良い。後は組み立てですね」。
小松崎に続いた菊池圭尚が三着「スタートで牽制が入って、位置取りを失敗した。良い展開にもなったが、根田(空史)君も良いスピード。その後ろから内藤(秀久)君も来ると思ってたのでそこは見ながらでした。練習では良かったが、一カ月空いて実戦は違った。余裕もなかったですね。一走一走で取り戻していきたい」。
Copyright© 2012-2023 GambooBET All Rights Reserved.