出走表詳細 岸和田G1 レース情報

2022年06月16日の開催レース情報一覧へもどる

岸和田競輪 高松宮記念杯競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

7R 出走表詳細(06月16日 初日)

予想担当記者
アオケイ 本田 知己
情報提供
競輪研究

吉沢が軸

S級東日本一次予選

発走予定
13:30
投票締切
13:25
勝ち上がり条件
1着は青龍賞、2着〜5着と6着の2名は東日本二次予選、その他は選抜へ

【誘導員】中澤 央治 A1







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
2 1 1 松坂 洋平
神奈川/39/89
S1 3.92 110.23 1 1 0 5 7 2 7 7 1 11 26.9 53.8 57.6
2 2 2 眞杉 匠
栃 木/23/113
S1 3.92 113.75 1 19 10 4 0 0 8 6 3 7 33.3 58.3 70.8
2 3 3 大槻 寛徳
宮 城/43/85
S1 3.92 110.85 5 0 0 0 10 2 7 5 6 9 25.9 44.4 66.6
3 4 4 岩本 俊介
千 葉/38/94
S1 3.93 108.51 0 8 4 8 0 1 10 3 1 15 34.4 44.8 48.2
3 5 武藤 龍生
埼 玉/31/98
S1 3.92 109.18 6 0 0 0 3 3 2 4 4 7 11.7 35.2 58.8
3 5 6 大森 慶一
北海道/40/88
S1 3.86 106.90 6 0 0 0 5 2 2 5 3 10 10.0 35.0 50.0
2 7 吉澤 純平
茨 城/37/101
S1 3.92 112.85 3 1 1 0 10 0 11 0 5 12 39.2 39.2 57.1
3 6 8 小原 太樹
神奈川/33/95
S1 3.92 108.21 2 1 0 0 7 1 5 3 2 14 20.8 33.3 41.6
× 3 9 山崎 芳仁
福 島/43/88
S1 3.92 109.76 2 3 1 7 5 2 7 8 2 13 23.3 50.0 56.6
並び予想
4先行 1追込 8追込 2押え先 7追込 5追込 9自在 3追込 6追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

近況乗れている吉沢が中心だ。真杉の主導権も濃厚だしチャンス。戦歴豊富な山崎の捲りも健在で東北勢、岩本の南関の順。

天候 晴/風速 2.2m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 7 吉澤 純平 11.0 余裕楽差し
2 2 眞杉 匠 3/4車身 11.3 B ライン独占
3 5 武藤 龍生 1/2車輪 11.0 巧追し流込
4 1 松坂 洋平 1/2車身 10.9 岩本と共倒
5 8 小原 太樹 1車輪 10.8 失敗ライン
6 4 岩本 俊介 2車身 11.1 叩かれ中団
× 7 9 山崎 芳仁 1/4車輪 10.7 切られ後方
8 3 大槻 寛徳 1/2車輪 10.7 山崎芳一緒
9 6 大森 慶一 2車身 10.7 S 後方ライン

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

2=5
160円(1)
2

2=7
150円(1)
3

2=5=7
300円(1)


2=5
320円(4)
2=7
120円(1)
5=7
260円(2)
5-2
230円(1)
7-2
220円(1)
7-2-5
500円(1)

戦い終わって

戦い終わって写真

 岩本俊介にフタをされた眞杉匠だが、岩本が叩いた上を強引に叩いてライン三車で出切る。最後は吉澤がゴール前交わして「眞杉君に全面信頼で任せてました。あの展開なら行けるか行けないか。眞杉君が強い気持ちでやってくれました。自分は援護するつもりだったし後ろを見ながら最後に追い込むだけでした。全プロから全部番手で自力は出してないので分からない部分はあるが、強い選手を抜けているので悪くないと思う」。
 逃げ粘った眞杉が二着「フタされるとは思ってたが長かった。引いて一旦見てその上を叩いて一杯でした。踏み込んだ感触は良くない。走る前からフワフワした感じでその影響があったかな。ラインで決まったのは良かったし次へはケアをしながらですね」。
 三番手の武藤龍生が三着をキープしてラインで上位を独占「(復帰戦で)不安が多くて走ってみないと分からない状態も、何とか食らいついて行けた。前が眞杉と吉澤さんなので
付いて行く事だけ考えて確定板にと思ってた。眞杉君は強くてさすがでした。踏み出しに付いて行けて何とかなりそう。一日一日大切に過ごして走りたい」。
 

ページの先頭へ戻る