出走表詳細 岸和田G1 レース情報

2022年06月16日の開催レース情報一覧へもどる

岸和田競輪 高松宮記念杯競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

9R 出走表詳細(06月16日 初日)

予想担当記者
アオケイ 本田 知己
情報提供
競輪研究

東北本線

S級東日本一次予選

発走予定
14:35
投票締切
14:30
勝ち上がり条件
1着は青龍賞、2着〜5着と6着の2名は東日本二次予選、その他は選抜へ

【誘導員】松村 友和 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
× 3 1 1 森田 優弥
埼 玉/23/113
S1 3.92 109.36 7 12 4 6 1 0 8 3 2 10 34.7 47.8 56.5
3 2 2 伏見 俊昭
福 島/46/75
S2 3.92 109.52 3 0 0 0 5 4 4 5 4 12 16.0 36.0 52.0
2 3 3 杉森 輝大
茨 城/39/103
S1 3.92 110.83 2 1 0 1 7 3 8 3 2 11 33.3 45.8 54.1
3 4 4 山岸 佳太
茨 城/32/107
S1 3.92 108.44 1 9 1 5 1 2 5 4 3 13 20.0 36.0 48.0
2 5 新山 響平
青 森/28/107
S1 3.92 113.62 3 9 4 3 0 0 5 2 2 7 31.2 43.7 56.2
4 5 6 芦澤 大輔
茨 城/40/90
S1 3.92 102.43 7 0 0 0 3 2 3 2 3 16 12.5 20.8 33.3
2 7 木暮 安由
群 馬/37/92
S1 3.92 112.76 0 1 0 2 5 0 3 4 4 6 17.6 41.1 64.7
3 6 8 齋藤 登志信
宮 城/49/80
S1 3.92 104.18 3 0 0 0 6 2 6 2 2 17 22.2 29.6 37.0
1 9 成田 和也
福 島/43/88
S1 3.92 114.86 6 0 0 1 11 1 7 6 4 6 30.4 56.5 73.9
並び予想
1先行 7追込 5押え先 9追込 2追込 8追込 4押え先 3追込 6追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

新山が気合の主導権取りに出るなら、番手から成田の追い込み!伏見−斉藤と続いてライン充実。森田−木暮のセットも魅力

天候 曇/風速 0.9m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 9 成田 和也 11.6 番手有利に
2 3 杉森 輝大 3/4車身 11.2 捲乗り伸び
3 7 木暮 安由 1/4車輪 11.6 乗換え流込
4 5 新山 響平 1/2車輪 11.8 B 番手が1着
5 8 齋藤 登志信 1/2車輪 11.5 前落車避け
6 6 芦澤 大輔 1/2車輪 11.1 ライン共倒
7 4 山岸 佳太 1/4車輪 11.4 捲り進まず
2 伏見 俊昭 妨害受けて
× 1 森田 優弥 ②を押圧し

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

3=6
1,020円(4)
2

3=9
1,140円(5)
3

3=7=9
2,010円(6)


3=7
850円(11)
3=9
410円(4)
7=9
330円(3)
6-3
1,940円(5)
9-3
1,890円(5)
9-3-7
10,320円(27)

戦い終わって

戦い終わって写真

 ライン四車の新山響平が突っ張り先行。落車のアクシデントはあったものの番手で援護した成田和也が展開を活かして差し切り勝ち「新山君は四車で気を使ってくれたのかな。落車の音がして、ホームで森田(優弥)君が後ろにいたのも確認できた。新山君は二周行ってくれて、捲りのスピードも併せてたので掛かっていたと思う。一着が青龍賞に上がれるしチャンスをものにしようと最後は思い切り踏んだ。一着取れて悪くないし調子も上がってる」。
 大外追い込んだ杉森輝大が二着「難しい展開も踏んだ感触が良くて確定板には乗れると思ってた。もう少し早めに踏んでいればいい勝負できたかもだけど、山岸(佳太)君に任せてたから。地元記念から引き続き感じは良い。ここは新しくなってから初めて。高速バンクと聞いていたけど、初日はそんな感じはしなかった」。
 森田から成田に切り換えた木暮安由が三着「新山君が突っ張ってどうなるのかなと思ってたが、森田君が積極的に動いてくれての三着。後ろに付いててラインで決めたい気持ちが伝わってきた。今日の一走は緊張した。明日からは平常心で走れると思う」。

ページの先頭へ戻る