S級二予選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
× | 3 | 1 | 1 |
松岡 辰泰 熊 本/25/117 |
S2 | 逃 | 3.92 | 104.68 | 0 | 4 | 2 | 4 | 1 | 0 | 4 | 3 | 5 | 7 | 21.0 | 36.8 | 63.1 | |||
△ | 3 | 2 | 2 |
岡本 総 愛 知/34/105 |
S2 | 両 | 3.92 | 105.73 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 3 | 4 | 3 | 7 | 9 | 17.3 | 30.4 | 60.8 | |||
◎ | 1 | 3 | 3 |
吉田 拓矢 茨 城/26/107 |
SS | 逃 | 3.92 | 117.11 | 0 | 3 | 2 | 4 | 3 | 0 | 8 | 1 | 2 | 8 | 42.1 | 47.3 | 57.8 | |||
▲ | 4 | 4 | 4 |
伊藤 稔真 三 重/25/111 |
S2 | 逃 | 3.92 | 99.06 | 11 | 11 | 6 | 10 | 2 | 0 | 10 | 8 | 2 | 9 | 34.4 | 62.0 | 68.9 | |||
○ | 2 | 5 |
神山 拓弥 栃 木/35/91 |
S1 | 追 | 3.92 | 111.40 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 6 | 5 | 8 | 2 | 12 | 18.5 | 48.1 | 55.5 | ||||
5 | 5 | 6 |
副島 和人 神奈川/38/105 |
S2 | 追 | 3.92 | 95.46 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 12 | 0.0 | 7.6 | 7.6 | ||||
4 | 7 |
西川 親幸 熊 本/56/57 |
S2 | 追 | 3.92 | 100.05 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 3 | 13 | 0.0 | 20.0 | 35.0 | |||||
5 | 6 | 8 |
藤田 大輔 千 葉/37/91 |
S2 | 両 | 3.92 | 97.06 | 4 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 6 | 21 | 3.4 | 6.8 | 27.5 | ||||
注 | 3 | 9 |
志村 太賀 山 梨/38/90 |
S2 | 追 | 3.92 | 105.78 | 13 | 0 | 0 | 1 | 11 | 3 | 7 | 8 | 8 | 10 | 21.2 | 45.4 | 69.6 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
S班吉田が豪快ショットで実力を誇示。神山と志村が続いて充実の関東本線。気配良い松岡の一発や、総力戦の伊藤−岡本も注
天候 晴/風速 1.8m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 5 | 神山 拓弥 | 12.0 | 差 | 吉田を交し | ||
◎ | 2 | 3 | 吉田 拓矢 | 3/4車輪 | 12.2 | 逃 | B | 鐘3半先行 |
注 | 3 | 9 | 志村 太賀 | 1/4車輪 | 11.9 | S | 本線3番手 | |
× | 4 | 1 | 松岡 辰泰 | 1/2車身 | 11.8 | 阻れ中団続 | ||
5 | 7 | 西川 親幸 | 4車身 | 12.0 | 松岡辰続き | |||
▲ | 6 | 4 | 伊藤 稔真 | 3/4車身 | 12.2 | 8番手捲ず | ||
7 | 8 | 藤田 大輔 | 1/2車輪 | 12.0 | 斬ず6番手 | |||
△ | 8 | 2 | 岡本 総 | 1/2車輪 | 12.2 | 伊藤稔共倒 | ||
9 | 6 | 副島 和人 | 4車身 | 12.2 | 藤田共倒れ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
切って切っての流れから吉田拓矢が打鐘過ぎに発進。人気を集めた関東トリオで綺麗に出っ切り、最後は絶好ハコ回りの神山拓弥が追い込んだ。「拓矢君はしっかり風を切って駆けるということだったので、僕と志村さんで援護しようと話していた。風が強くて苦しかったと思うけど、S班らしい、しっかりとした仕掛けで頑張ってくれました。昨日はみんなすごすぎて離れてしまったんですが、今日はしっかり1着を取れたので、明日以降に繋がるとと思います」。
逃げて2着の吉田拓矢だが表情は険しい。「スタートは前から。そこから力勝負しようと思っていた。今日は行くとこちゃんと行けたんですが、セッティングが全然ダメで噛み合っていない感じがする。ずっと踏み上がらなくて引きずっている感じ。セッティングを変えて
2日間良くないので、明日は今まで通りのやつに戻すつもりです。腰だったり疲れているところもあるので、このあとしっかりケアをしたい」。
3番手を固めた志村太賀が3着に流れ込んだ。「(スタートで)前に出てと言われていたので出ました。あとは好きにやってくれという感じで、どう走るかは聞いていませんでした(笑)。1番が粘ってきたところはしっかり締め込もうと強く当たりました。そのあとはもう誰も来ないと思ったけど、横に来て被るのが嫌だったので、1回持っていって位置を確保した感じです。向かい風が強くてコンディションはよくなかったけど、自分は前に隠れながらで楽でした。周りも見えていましたよ」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.