出走表詳細 高知G1 レース情報

2023年02月24日の開催レース情報一覧へもどる

高知競輪 読売新聞社杯全日本選抜競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

2R 出走表詳細(02月24日 2日目)

予想担当記者
アオケイ 長谷川 剛由
情報提供
福ちゃん出版社

番手山崎

S級特一般

発走予定
11:15
投票締切
11:10
勝ち上がり条件
1着と2着の4名は特選、2着の1名と3着と4着の3名は選抜、その他は一般へ

【誘導員】小原 周祐 S2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
2 1 1 瓜生 崇智
熊 本/28/109
S1 3.92 110.61 7 1 0 1 5 0 4 2 4 9 21.0 31.5 52.6
2 2 2 山崎 芳仁
福 島/43/88
S1 3.92 111.22 0 3 1 13 3 1 9 9 2 11 29.0 58.0 64.5
3 3 3 松谷 秀幸
神奈川/40/96
S1 3.92 109.89 0 0 0 0 2 2 2 2 5 11 10.0 20.0 45.0
3 4 4 内藤 宣彦
秋 田/51/67
S1 3.92 106.04 1 0 0 0 6 2 2 6 2 15 8.0 32.0 40.0
3 5 桑原 大志
山 口/47/80
S1 3.92 108.47 3 0 0 0 5 5 4 6 2 9 19.0 47.6 57.1
4 5 6 高久保 雄介
京 都/36/100
S2 3.92 103.45 2 6 2 4 3 0 3 6 2 11 13.6 40.9 50.0
3 7 高橋 晋也
福 島/28/115
S1 3.92 107.10 3 15 5 4 0 0 6 3 3 18 20.0 30.0 40.0
× 3 6 8 根田 空史
千 葉/34/94
S1 3.92 104.58 0 17 8 2 0 0 6 4 2 13 24.0 40.0 48.0
3 9 坂本 健太郎
福 岡/42/86
S1 3.92 107.20 9 0 0 0 6 5 4 7 3 25 10.2 28.2 35.8
並び予想
7先行 2追込 4追込 1追上 6押え先 5追込 8押え先 3追込 9追上

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

高橋を使って山崎が有利にレースを運ぶ。内藤が3番手を固め北独占の構えだが、根田は手強い。付ける松谷も踏めていた。

天候 雨/風速 1.0m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 瓜生 崇智 14.7 3番手取伸
2 3 松谷 秀幸 1/2車身 14.8 番手併踏む
3 6 高久保 雄介 3/4車身 14.7 斬り4番手
4 4 内藤 宣彦 3/4車身 14.1 後方中伸び
5 7 高橋 晋也 1/4車輪 14.4 後手捲追込
× 6 8 根田 空史 3/4車身 15.3 B 先行粘れず
7 5 桑原 大志 3/4車輪 14.7 直線で離れ
8 2 山崎 芳仁 1/2車輪 14.4 S 外回し不伸
9 9 坂本 健太郎 3/4車輪 14.1 単騎最後方

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

1=3
1,400円(8)
2

1=3
1,550円(6)
3

1=3=6
10,590円(36)


1=3
490円(5)
1=6
1,990円(21)
3=6
2,790円(29)
1-3
2,840円(11)
1-3
2,740円(9)
1-3-6
45,490円(139)

戦い終わって

戦い終わって写真

 人気の高橋晋也、山崎芳仁、内藤宣彦は前を取り、巻き返しが不発。最終主導権は根田空史、松谷秀幸の南関ラインで、このラインに単騎の瓜生崇智が乗る。中団に高久保雄介、桑原大志で、6番手が北日本ラインになった。3番手から瓜生崇智が突き抜けて1着。番手絶好だった松谷秀幸だが踏み負けて2着。3着が高久保雄介で高配当。
 1レースの松岡辰泰に続いて、このレースも熊本の瓜生崇智が快勝した。「やっぱり前のレースで辰(松岡辰泰)が勝ったし気持ちも入った。先手ライン、先手ラインを追走して500だし脚を溜める作戦。それが成功しました。ハコをやっても良かったけど、僕の場合は1着権利だったので。」
 北日本ライン相手に根田空史が果敢に逃げて番手松谷秀幸は2着に入る。「根田君が2車なのに気持ち良く行ってくれた。後ろに単騎で脚のある瓜生君がいるのは分かっていました。だから、誰もバックでは捲ってこない事を願っていた。捲ってくれば止めに行くから内が空いてしまうので。これがライン3車なら、車間を切って、根田君とワンツースリーだったと思う」。

ページの先頭へ戻る