S級特選
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
◎ | 3 | 1 | 1 |
武藤 龍生 埼 玉/31/98 |
S1 | 追 | 3.92 | 107.16 | 4 | 0 | 0 | 1 | 4 | 3 | 3 | 5 | 1 | 11 | 15.0 | 40.0 | 45.0 | |||
3 | 2 | 2 |
野田 源一 福 岡/44/81 |
S1 | 両 | 3.92 | 109.75 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 1 | 5 | 3 | 17 | 3.8 | 23.0 | 34.6 | ||||
△ | 2 | 3 | 3 |
村上 博幸 京 都/43/86 |
S1 | 追 | 3.92 | 110.05 | 5 | 0 | 0 | 0 | 9 | 2 | 7 | 4 | 4 | 5 | 35.0 | 55.0 | 75.0 | |||
▲ | 3 | 4 | 4 |
嘉永 泰斗 熊 本/24/113 |
S1 | 逃 | 3.92 | 109.30 | 1 | 5 | 2 | 9 | 3 | 1 | 11 | 4 | 0 | 12 | 40.7 | 55.5 | 55.5 | |||
3 | 5 |
大塚 健一郎 大 分/45/82 |
S1 | 追 | 3.92 | 109.93 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 5 | 3 | 7 | 6.2 | 37.5 | 56.2 | |||||
注 | 3 | 5 | 6 |
木暮 安由 群 馬/38/92 |
S1 | 両 | 3.92 | 105.95 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 4 | 2 | 1 | 18 | 16.0 | 24.0 | 28.0 | |||
× | 2 | 7 |
荒井 崇博 長 崎/44/82 |
S1 | 両 | 3.92 | 113.25 | 4 | 1 | 0 | 2 | 4 | 0 | 6 | 0 | 2 | 8 | 37.5 | 37.5 | 50.0 | ||||
3 | 6 | 8 |
阿竹 智史 徳 島/40/90 |
S1 | 両 | 3.92 | 107.42 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6 | 2 | 3 | 5 | 2 | 11 | 14.2 | 38.0 | 47.6 | ||||
○ | 3 | 9 |
吉田 有希 茨 城/21/119 |
S1 | 逃 | 3.92 | 109.42 | 4 | 9 | 4 | 5 | 1 | 0 | 6 | 4 | 3 | 8 | 28.5 | 47.6 | 61.9 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
逃げるのは新進気鋭の吉田。その番手から武藤が抜け出す。3番手は木暮で関東本線。嘉永の捲りが決まれば荒井との争い!
天候 曇/風速 1.0m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 7 | 荒井 崇博 | 14.8 | 差 | 嘉永を利し | ||
2 | 5 | 大塚 健一郎 | 1車輪 | 14.8 | ク | 3番手続き | ||
△ | 3 | 3 | 村上 博幸 | 1/2車輪 | 14.7 | 捲乗外伸び | ||
4 | 2 | 野田 源一 | 1/4車輪 | 14.6 | 殿尻大外伸 | |||
注 | 5 | 6 | 木暮 安由 | 微差 | 14.7 | 切替内狙い | ||
◎ | 6 | 1 | 武藤 龍生 | 3/4車輪 | 14.8 | S | 吉田有不発 | |
▲ | 7 | 4 | 嘉永 泰斗 | 1/8車輪 | 15.1 | B | 貢献の逃げ | |
8 | 8 | 阿竹 智史 | 1車身1/2 | 15.0 | 捲り力尽き | |||
○ | 9 | 9 | 吉田 有希 | 5車身 | 15.6 | 嘉永叩けず |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
『重たい2人』に任された嘉永泰斗が後ろ攻めから一気に押さえて1周以上のロング先行。吉田有希は全然捲れず、その外を捲ってきた阿竹智史もいいところまで来たが不発で、ゴールは絶好ハコ回りの荒井が楽々抜け出した。「泰斗があんなしてくれたら俺も吉田を遠回りさせなきゃと思ったし、それがうまくいった感じですね。ワンツースリーが一番よかったけど、とりあえず泰斗のおかげで俺とケン坊が上にいけたんでよかったです。同期ワンツー? たぶんこれを買ってる人は相当な物好きですね(笑)。昨日も悪い展開の中でもあそこまで詰め寄れたので脚の感じは悪くないと思います」。
荒井に続いて2着の大塚健一郎は「ああいうハイスピードのレースになるとキツいですね。番手の荒井君も自力屋みたいなものだし、ちょっと置いてけぼりくらった感じです。今日は荒井君が気を遣ってくれたのもあるし、泰斗もしっかり頑張ってくれたし恵まれました。しっかり対応できていた? いや、いい選手がいたら割り込まれていたなってところが2、3箇所あったのでまだまだですね。特別競輪を走るのは久しぶりだし、あまり欲張ることなく、1つ1つ塗り絵を潰す感じであと1日頑張りたい」。
Copyright© 2012-2025 GambooBET All Rights Reserved.