出走表詳細 岸和田G1 レース情報

2019年06月15日の開催レース情報一覧へもどる

岸和田競輪 高松宮記念杯競輪

  • LIVE映像
  • 発売
    終了

8R 出走表詳細(06月15日 3日目)

予想担当記者
赤競 小山 裕哉
情報提供
競輪研究

本線が強力

特選

発走予定
14:05
投票締切
14:00
勝ち上がり条件
1~7位が特選へ以下選抜

【誘導員】中澤 孝之 A2







選手名
府県/年齢/期別


ギヤ
倍数
直近4ヶ月の成績
競走得点 S B 1
2
3


2連
対率
3連
対率
11 1 1 和田 健太郎
千 葉/38/87
S1 3.93 111.42 0 1 0 4 6 4 6 8 3 10 22.2 51.8 62.9
× 9 2 2 村上 義弘
京 都/44/73
SS 3.92 112.59 2 2 0 2 3 1 5 1 2 15 21.7 26.0 34.7
7 3 3 松浦 悠士
広 島/28/98
S1 3.92 116.11 2 7 0 10 11 2 18 5 2 10 51.4 65.7 71.4
13 4 4 長島 大介
栃 木/29/96
S1 3.92 108.77 1 4 0 5 1 1 3 4 6 14 11.1 25.9 48.1
13 5 椎木尾 拓哉
和歌山/33/93
S1 3.92 110.94 0 0 0 0 4 1 1 4 2 11 5.5 27.7 38.8
16 5 6 小林 大介
群 馬/41/79
S1 3.92 105.22 3 0 0 0 4 1 3 2 5 17 11.1 18.5 37.0
14 7 桑原 大志
山 口/43/80
S1 3.92 110.42 0 0 0 0 4 0 2 2 6 11 9.5 19.0 47.6
16 6 8 萩原 孝之
静 岡/41/80
S1 3.92 107.03 0 0 0 0 1 4 1 4 5 16 3.8 19.2 38.4
9 9 山崎 賢人
長 崎/26/111
S1 3.93 113.08 0 12 4 6 0 0 4 6 1 12 17.3 43.4 47.8
並び予想
9逃げ 3追込 7追込 2まくり 5追込 1まくり 8追込 4まくり 6追込

※各項目トップの数値は赤字で表示されます。

レース評

前後充実の松浦が不動の軸。相性良い山崎を目標に実力を示す。3番手は桑原が固め盤石。村上の闘志漲る競走は必見。

天候 晴/風速 3.6m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 3 松浦 悠士 11.8 山崎乗一気
2 7 桑原 大志 2車身 11.8 松浦に続き
3 1 和田 健太郎 3/4車身 12.3 B 山崎叩粘る
4 5 椎木尾 拓哉 1/2車身 11.7 村上に乗り
5 8 萩原 孝之 3/4車身 12.3 援護及ばず
× 6 2 村上 義弘 1/4車輪 11.9 コース踏も
7 4 長島 大介 1/2車身 11.7 S 後方動けず
8 6 小林 大介 1車身1/2 11.7 長島が不発
9 9 山崎 賢人 3/4車輪 12.5 立直し踏も

レースダイジェスト映像

ダイジェスト映像を見る
2

3=5
450円(2)
2

3=7
470円(2)
3

1=3=7
1,770円(4)


1=3
360円(4)
1=7
1,140円(14)
3=7
220円(2)
3-5
550円(2)
3-7
570円(2)
3-7-1
2,670円(5)

戦い終わって

戦い終わって写真

 打鐘で山崎賢人が村上義弘を押さえると、さらに和田健太郎が叩く。山崎は3番手で態勢を立て直すと、最終バック手前からまくる。出切る勢いだったが、和田のけん制で車体故障して失速。追走した松浦悠士が外を踏み込み突き抜けた。
 「(山崎)賢人が車体故障したので喜べないですね。(村上義弘を押さえた後に)和田さんに叩かれたが、向こうは全開に近い感じできたし仕方がないでしょう。立て直してすかさず仕掛けてくれましたし。(4コーナーで)賢人が故障したのがわかったので、それを見て踏みました。脚自体は2日目が一番軽かったですね。今日はコンディション的にも重いので」
 松浦マークの桑原大志が2着をキープ。検車場に戻ると、すぐに自転車のハンドル部分の調整を始めた。一旦、作業を止めてもらいレースを振り返る。
 「僕は松浦君に付いていくことに集中していたので、展開的なことはね。風を切るは賢人、番手の仕事は松浦だから。僕はしっかり追走して内を締めてと。調子はすぐに自転車を調整をしているくらいだから、まだまだ改善の余地があるということ。こうやって少しでも工夫をして、トップクラスに食らい付いていかないといけないから」

ページの先頭へ戻る