選抜
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
○ | 9 | 1 | 1 |
南 潤 和歌山/21/111 |
S1 | 逃 | 3.93 | 110.00 | 1 | 15 | 2 | 5 | 0 | 0 | 7 | 0 | 5 | 11 | 30.4 | 30.4 | 52.1 | |||
× | 12 | 2 | 2 |
吉澤 純平 茨 城/34/101 |
S1 | 逃 | 3.92 | 109.26 | 0 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 15 | 4.7 | 14.2 | 28.5 | |||
△ | 12 | 3 | 3 |
松谷 秀幸 神奈川/36/96 |
S1 | 両 | 3.92 | 111.15 | 1 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 9 | 8 | 9.5 | 19.0 | 61.9 | |||
◎ | 13 | 4 | 4 |
稲毛 健太 和歌山/29/97 |
S1 | 逃 | 3.92 | 107.00 | 2 | 9 | 4 | 4 | 0 | 0 | 6 | 2 | 2 | 15 | 24.0 | 32.0 | 40.0 | |||
15 | 5 |
齋藤 登志信 宮 城/46/80 |
S1 | 追 | 3.92 | 107.61 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 14 | 10.5 | 15.7 | 26.3 | |||||
17 | 5 | 6 |
渡邉 晴智 静 岡/45/73 |
S1 | 追 | 3.92 | 103.21 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 12 | 0.0 | 7.1 | 14.2 | ||||
▲ | 15 | 7 |
三谷 将太 奈 良/33/92 |
S1 | 追 | 3.92 | 107.22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 2 | 7 | 16 | 7.4 | 14.8 | 40.7 | ||||
15 | 6 | 8 |
海老根 恵太 千 葉/41/86 |
S1 | 両 | 3.92 | 105.66 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0.0 | 14.2 | 28.5 | ||||
注 | 15 | 9 |
守澤 太志 秋 田/33/96 |
S1 | 両 | 3.92 | 109.11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 1 | 2 | 12 | 16.6 | 22.2 | 33.3 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
和歌山勢は初連係だがチームスプリントの仲間。南のカマシを稲毛が援護して捕らえる。底力ある吉澤や松谷も侮れぬ。
天候 晴/風速 1.8m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 4 | 稲毛 健太 | 11.2 | 捲 | |||
× | 2 | 2 | 吉澤 純平 | 1車身1/2 | 11.3 | 捲 | ||
注 | 3 | 9 | 守澤 太志 | 1/2車輪 | 11.1 | |||
△ | 4 | 3 | 松谷 秀幸 | 1/4車輪 | 10.9 | |||
▲ | 5 | 7 | 三谷 将太 | 3/4車輪 | 11.2 | |||
6 | 8 | 海老根 恵太 | 1/2車輪 | 10.7 | ||||
7 | 5 | 齋藤 登志信 | 1/2車身 | 11.1 | ||||
8 | 6 | 渡邉 晴智 | 1車身1/2 | 10.9 | ||||
○ | 9 | 1 | 南 潤 | 1車身 | 11.8 | B |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
南潤が上昇した松谷秀幸を阻み、赤板で突っ張って先行策。打鐘からペース上げる。4番手の吉澤純平が最終2コーナーからまくりを打つと、南の番手で車間を空けた稲毛健太は外に張りながら自力に転じる。番手まくりで吉澤を合わせた稲毛が、きっちり勝ち切った。
「石塚(輪太郎)も中西(大)もないし、和歌山の後輩に付くのが(最終日の南が)初めてだった。前だったら別でってなってたかもしれないけど、自分も(番手で)やっていかないと。(別線を)引きつけて、引きつけてと思ってたけど。(吉澤のまくりは)直線だったんで止まらなかった」
稲毛に合わされながらも、まくった吉澤純平は最終コーナーを踏ん張って2着。
「(周回中の)順番的にも自分が、先行すると思ってたんですけど。(南が突っ張って)掛かってた。あとは力勝負と思ってたし、行けても行けなくて(最終)バックではっていうのがありました。悪い時だと浮いてしまうんで、感じが戻ってはきている」
Copyright© 2012-2023 GambooBET All Rights Reserved.