青龍賞
予 想 |
好 気 合 |
総 評 |
枠 番 |
車 番 |
選手名 府県/年齢/期別 |
級 班 |
脚 質 |
ギヤ 倍数 |
直近4ヶ月の成績 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走得点 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 1 着 |
2 着 |
3 着 |
着 外 |
勝 率 |
2連 対率 |
3連 対率 |
|||||||||||
注 | 11 | 1 | 1 |
木暮 安由 群 馬/34/92 |
S1 | 両 | 3.92 | 111.32 | 0 | 3 | 0 | 5 | 8 | 0 | 7 | 6 | 5 | 10 | 25.0 | 46.4 | 64.2 | |||
11 | 2 | 2 |
佐藤 慎太郎 福 島/42/78 |
S1 | 追 | 3.92 | 113.77 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 | 3 | 5 | 7 | 3 | 12 | 18.5 | 44.4 | 55.5 | ||||
△ | 9 | 3 | 3 |
渡邉 雄太 静 岡/24/105 |
S1 | 逃 | 3.93 | 114.47 | 0 | 8 | 3 | 4 | 1 | 0 | 3 | 5 | 1 | 9 | 16.6 | 44.4 | 50.0 | |||
13 | 4 | 4 |
神山 拓弥 栃 木/32/91 |
S1 | 追 | 3.92 | 109.93 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | 5 | 6 | 6 | 15 | 15.6 | 34.3 | 53.1 | ||||
9 | 5 |
新山 響平 青 森/25/107 |
S1 | 逃 | 3.92 | 109.76 | 0 | 12 | 2 | 4 | 1 | 0 | 4 | 3 | 3 | 15 | 16.0 | 28.0 | 40.0 | |||||
▲ | 12 | 5 | 6 |
近藤 隆司 千 葉/35/90 |
S1 | 逃 | 3.92 | 108.15 | 0 | 6 | 2 | 10 | 1 | 0 | 12 | 1 | 6 | 13 | 37.5 | 40.6 | 59.3 | |||
○ | ★ | 10 | 7 |
渡邉 一成 福 島/35/88 |
S1 | 逃 | 3.92 | 111.00 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 6 | 22.2 | 22.2 | 33.3 | |||
× | 13 | 6 | 8 |
坂本 貴史 青 森/30/94 |
S1 | 逃 | 3.92 | 108.33 | 1 | 3 | 1 | 10 | 3 | 0 | 5 | 9 | 1 | 15 | 16.6 | 46.6 | 50.0 | |||
◎ | 4 | 9 |
新田 祐大 福 島/33/90 |
SS | 逃 | 3.92 | 119.50 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0.0 | 25.0 | 25.0 |
※各項目トップの数値は赤字で表示されます。
北日本5車は福島トリオと青森同門コンビに分かれた。今年の世界選銀メダリストの新田が異次元のスピードで捲る。新田の番手からG1を3勝している渡邉一の差し切りも可能。新山のカカり次第では坂本も侮れず、立ち回り巧い渡邉雄、木暮は位置取り次第。
天候 曇/風速 0.9m
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 1 | 7 | 渡邉 一成 | 11.4 | 差 | 新田を差す | ||
◎ | 2 | 9 | 新田 祐大 | 1車輪 | 11.5 | 捲 | 好位捲上げ | |
3 | 2 | 佐藤 慎太郎 | 3/4車身 | 11.4 | 渡邉一続く | |||
注 | 4 | 1 | 木暮 安由 | 3/4車輪 | 11.3 | 捲上届かず | ||
5 | 4 | 神山 拓弥 | 1車身1/2 | 11.3 | S | BS後方で | ||
× | 6 | 8 | 坂本 貴史 | 1/2車輪 | 11.8 | 番手捲タレ | ||
▲ | 7 | 6 | 近藤 隆司 | 3車身 | 11.9 | 目標と共倒 | ||
△ | 8 | 3 | 渡邉 雄太 | 4車身 | 12.2 | 外併走不発 | ||
9 | 5 | 新山 響平 | 5車身 | 13.0 | B | 新田捲られ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
赤板手前から新山響平が上昇すると、3番手にいた新田祐大も動き出し青森コンビを受ける。新田は反撃に出た渡邉雄太と併走になったものの、外に張りながらまくりを放つ。番手まくりの坂本貴史をスピードの違いでのみ込んで、付けた渡邉一成が楽に新田を追い込んだ。
「(新田が)全部やってくれた。合わせて切って、そこからまくってくれた。自分はそこに付いてただけ。普段、自力でやってるんで楽だったけど、反省点もある。そこを今後のレースに生かしていかないと」
別線の坂本の番手まくりをねじ伏せた新田祐大が、福島ラインを上位独占に導いた。
「彼(渡邉雄)がなかなかしぶといレースをした。それに僕らとは別線だったけど、(新山)響平と(坂本)貴史が頑張ってたから、負けられない気持ちもあった。(状態は)悪くないと思います」
シンガリに沈んだ新山響平だが、兄デシの坂本を連れての積極策は内容的に悪くない。
「思ってた通りの展開だったけど、切る時に踏まされて出た。そのまま速いペースだったんで、バテるのが結構、早かった。(新ルールのなかで)もっと落ち着いて駆けられるようにと思ってます」
Copyright© 2012-2023 GambooBET All Rights Reserved.